学校の様子(372)
6年 お楽しみ会「STAR会」
2年 生活科の学習
6年 お楽しみ会「STAR会」
6年1組では、お楽しみ会を行いました。今月担当の新聞係さんが、今クラスではまっている「ウィンクキラー」に新しいルールを考えてくれました。また、お楽しみ係が考えた「数あて」と「あまがみさま」というゲームをしました。「あまがみさま」とは、準備された早口言葉をグループ全員で噛まずに最後まで言えるかどうかです。一人でも噛んでしまうと最初からやり直しに・・・
・おみみ おめめ おでこ
・レモンもメロンもペロンと食べた
・除雪車 除雪作業中
・買った かたたたき機 高かった
・なかなかカタカナ書けなかったな
・めっちゃめっちゃびちゃびちゃキャッチャー
・シチューを死守しつつ試食し視聴中
どのゲームも、笑いが止まりませんでした。本気でやるからおもしろい!
来月も楽しみです。ぜひ、家族で「あまがみさま」にチャレンジしてみてください。
【学校の様子】 2023-11-29 17:45 up!
2年 生活科の学習
生活科「ぐんぐんそだて」の学習で、育てた大根が大きくなりました。収穫した大根を使って、浅漬けを作りました。今回も、地域の食育指導員の方々に来ていただき、調理の仕方を教えていただきました。作った浅漬けは、給食の時間に食べました。自分たちの育てた大根、そして自分たちの調理した浅漬けの味は、特別な味わいだったようです。
【学校の様子】 2023-11-29 17:45 up!