R500m - 地域情報一覧・検索

市立境谷小学校 2023年3月の記事

市立境谷小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立境谷小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-30
    ・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対・・・
    ・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対応(4月1日)京都市教育委員会 から 2023-03-28 up!

  • 2023-03-26
    学校の様子(506)
    学校の様子(506)令和4年度 修了式令和4年度 退職・離任教職員のお知らせ令和4年度 修了式
    令和4年度の修了式がありました。全校児童を代表として、5年生の児童代表が修了証を受け取りました。春からは、最高学年・・・その立派な児童代表の姿に熱い視線をおくる下級生。きっと、そこには、目指すべき姿があったのではないでしょうか。
    校長先生のお話にありましたが、今年一年「自分を愛し、友だちを愛する」が達成できたか?担任の先生から受け取った修了証をもう一度見ながら、一年をふり返ってみましょう。
    【学校の様子】 2023-03-25 10:34 up!
    令和4年度 退職・離任教職員のお知らせ
    この度の教職員人事異動に伴い、境谷小学校を退職・離任する教職員をお知らせします。令和4年度 退職・離任教職員のお知らせ【学校の様子】 2023-03-24 12:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    学校の様子(494)
    学校の様子(494)実は外国語もLOVEなんです卒業式にLOVEの爪痕を残せ実は外国語もLOVEなんです
    ※3年生の外国語の様子です。いよいよユニットのゴールを迎えます。そんな中、担任の先生による外国語の授業。外国語の授業をする姿も楽しそうですという意味。
    3年生の外国語は、チャンツやゲームだけではありません。
    聞いたり話したり書いたりします。それが外国語です。
    これらすべてをクリアして、学びのある外国語なんだと感じる授業です。
    【学校の様子】 2023-03-20 13:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    学校の様子(475)
    学校の様子(475)6年生の卒業に向けて先生たちも歌をLOVEする6年生の卒業に向けて先生たちも歌をLOVEする
    ※卒業式までのこりわずか。卒業式で6年生が歌う「いのちの歌」。先生たちも卒業式を大切にしているので日々練習していますという意味。
    6年生の様子です。卒業式は境谷小学校のなかでとっても大切な行事。卒業生を祝うだけではなく,これまでの6年生の姿をみんなで目に焼き付けます。
    先生たちも隙間時間に歌の練習。素敵な姿です。
    【学校の様子】 2023-03-09 11:32 up!

  • 2023-03-08
    学校の様子(474)
    学校の様子(474)6年生をLOVEする会タグラグタグラブ・文部科学大臣より、全国の児童生徒等へ向けた自殺予防に係るメッセージ6年生をLOVEする会
    ※6年生を送る会のことです。
    今日6年生を送る会がありました。子どもたちの体調管理のために,発表学年を入れ替えての内容に。また他学年の様子がLIVEでみられるようにTEAMSのテレビ会議を利用しました。どの学年も一生懸命さが伝わり,とても温かい送る会となりました。
    【学校の様子】 2023-03-08 09:00 up!
    タグラグタグラブ
    ※今年度発足したタグラグビー部。まずはルール,そして練習。少しずつ慣れていくことで楽しさを感じてきた部員たち。松陽小学校との交流によって熱い絆が生まれたという意味。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    学校の様子(472)
    学校の様子(472)6年 6年生を送る会に向けて6年 6年生を送る会に向けて
    いよいよ明日は、6年生を送る会です。初めて送られる側として参加することにドキドキわくわくしている6年生。他学年からの贈り物を受け取るだけではなく、感謝の気持ちをお返しできるよう、卒業式でも歌う歌を練習しています。計画委員の言葉とともに、練習の成果ができるよう頑張っています。
    【学校の様子】 2023-03-06 18:46 up!
    1 / 51 ページ