1年生(37)
育成学級(59)
1年生 食の学習「みらいさんをおこすさくせんをかんがえよう」
1年生 豆つまみ大会
大きな大根が採れました!
1年生 食の学習「みらいさんをおこすさくせんをかんがえよう」
栄養教諭の船田先生と一緒に食の学習をしました。「みらいさん」(舌の上にある味蕾)をおこす作戦を考えました。苦手な食べ物を食べるための作戦を一人ひとり考えて、友達に紹介しました。「ご飯と一緒に食べる」や「強い気持ちをもつ」「一口ずつ食べる」などいろいろな作戦を考えていました。
【1年生】 2025-01-16 18:48 up!
1年生 豆つまみ大会
給食週間の取組で「豆つまみ大会」がありました。1・2年生で行いました。練習の時はすぐにつまめてても本番は焦ってなかなかつまめなかったり逆に本番の方が上手につまめたりして最後までハラハラドキドキしました。これからもお箸を正しくもてるようにしていきましょう。
【1年生】 2025-01-16 18:47 up!
大きな大根が採れました!
2学期から育て始めた大根を収穫しました!大きな大根にみんなびっくり!
一人1本お家に持って帰りました。おいしく食べてくださいね。カブやホウレン草の収穫も楽しみだね。
【育成学級】 2025-01-16 09:11 up!