R500m - 地域情報一覧・検索

市立川岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市西京区の小学校 >京都府京都市西京区川島滑樋町の小学校 >市立川岡小学校
地域情報 R500mトップ >桂駅 周辺情報 >桂駅 周辺 教育・子供情報 >桂駅 周辺 小・中学校情報 >桂駅 周辺 小学校情報 > 市立川岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川岡小学校 (小学校:京都府京都市西京区)の情報です。市立川岡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立川岡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-24
    かしこくなる(52)
    かしこくなる(52)えがおになる(21)【かしこくなる】1学期がんばりました!6年【えがおになる】学生ボランティアさんを交えて6年【かしこくなる】友情について考えよう【かしこくなる】1学期がんばりました!
    今日で一学期も終わりです。終業式は暑さ対策のため、各自の教室で、放送で行いました。校歌の前奏に続き各教室から元気な歌声が響いてきました。校長先生のお話は「いのち」を大切にということと、夏休みだから普段できないことにも「チャレンジしよう」というお話でした。この夏をどう過ごすかは自分次第です!体調管理に気をつけながら素敵な夏休みにしてほしいと思います。
    【かしこくなる】 2024-07-23 10:08 up!
    6年【えがおになる】学生ボランティアさんを交えて
    6年生の教室に学生ボランティアの先生が授業のサポートに入って下さいました。初めての出会いにもかかわらず、すぐに打ち解けるあたり、人に優しい子どもたちだと改めて感じました。みんなで行ったゲームは大盛り上がりでしたね。夏休み前に良い思い出ができましたね。
    【えがおになる】 2024-07-22 11:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    うれしい!(32)
    うれしい!(32)わくわく!(63)えがおになる(19)2年【えがおになる】キラリ☆みんなでかがやこうの会4年【うれしい!】集中して、きれいに書けたよ!6年【わくわく!】家庭科 夏をすずしくさわやかに2年【えがおになる】キラリ☆みんなでかがやこうの会
    1学期もあともう少しになり、今日は1組企画の「キラリ☆みんなでかがやこうの会」を行いました。今回は1組が2年生全員がもっとなかよしになれるような会にするために、何をするかを話し合い、準備を進めてくれました。
    キラリの歌を歌ったあとに、ドッジボールとけいどろを行いました。みんなクラスを越えてチームで相談したり、声をかけあって楽しむことができました。
    【えがおになる】 2024-07-09 19:54 up!
    4年【うれしい!】集中して、きれいに書けたよ!
    1学期最後の毛筆をしました。今日は「日記」と書きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    わくわく!(62)
    わくわく!(62)えがおになる(18)6年【えがおになる】給食時間 ランチルームにて6年【わくわく!】図画工作科 くるくるクランク6年【えがおになる】給食時間 ランチルームにて
    6年生は久しぶりのランチルームでの給食でした。どんな献立であっても、おいしそうに食べる6年生。今日の献立には「たなばたそうめん」も入るなど、行事を感じる給食でした。友達と和気あいあいと食べる6年生からは、たくさんの笑い声と笑顔が見られました。
    【えがおになる】 2024-07-05 18:49 up!
    6年【わくわく!】図画工作科 くるくるクランク
    6年生は図画工作科で立体作品に取り組んでいます。クランクを使って動く仕組みを考えて、形作っています。よりリアルになるように、細かい部分まで切って貼ったりとより良い作品になるように集中して取り組む事ができました。
    【わくわく!】 2024-07-05 18:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    うれしい!(21)
    うれしい!(21)かしこくなる(32)4年【かしこくなる】社会の学習、頑張っています!1年【うれしい!】みんなでドッジボールをしたよ。4年【かしこくなる】社会の学習、頑張っています!
    社会「くらしとごみ」の学習では、燃えるごみや資源ごみがどのように回収されて処理されているのかを資料を使って学んでいます。
    子どもたちは、資料を見て分かったことをノートにしっかりとまとめています。18日(火)の社会見学を楽しみにしています。
    【かしこくなる】 2024-06-07 18:07 up!
    1年【うれしい!】みんなでドッジボールをしたよ。
    ボールの使い方やドッジボールのルールをみんなで確認した後、いちごグループとみかんグループに分かれてドッジボールをしました。「やった!当てることができた。」や「みんなでドッジボールをすると楽しい。」など、みんなとても楽しんでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等うれしい!わくわく!だいすき!かしこくなるやさしくなるえがおになる

  • 2024-05-07
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等うれしい!わくわく!だいすき!かしこくなるやさしくなるえがおになる

  • 2024-04-27
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。
    京都市 からのお知らせTOP(最新記事)学校教育目標・経営方針学校評価結果等うれしい!わくわく!だいすき!かしこくなるやさしくなるえがおになるお知らせ

  • 2024-04-18
    わくわく!(9)
    わくわく!(9)1年【わくわく!】にこにこあいさつだいさくせん!たんぽぽ学級【わくわく!】スタンピングをしました1年【わくわく!】にこにこあいさつだいさくせん!
    岩崎先生による、「にこにこの日」の授業がありました。今日は気持ちのいいあいさつについてみんなで考えました。声の大きさや表情、どんな心で言ったらいいかの意見を出し合いました。出てきたたくさんの意見の中から自分で明日からどのようなあいさつをしようかを決めたので、明日から実践しようとみんな意欲満々です。
    【わくわく!】 2024-04-18 14:28 up!
    たんぽぽ学級【わくわく!】スタンピングをしました
    図工の学習で、春をイメージしてスタンピングをしました。メラミンスポンジやトイレットペーパーの芯、小さなカップなど、いろいろな素材を使って楽しく活動しました。どのような絵になるかとてもわくわくしました。
    【わくわく!】 2024-04-18 14:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    わくわく!(6)
    わくわく!(6)4年【わくわく!】理科の学習が始まりました!京都市教育委員会 から 2024-04-15 up!
    4年【わくわく!】理科の学習が始まりました!
    理科の学習が始まりました。
    4年生の理科は、理科専科の先生に教えていただきます。
    今日は、先生の紹介と理科の心得についての話を聞きました。
    教科書を開きながら、1年間の理科の学習にわくわくしている様子が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!
    京都市教育委員会 から 2024-04-01 up!令和5年度後期学校評価令和5年度前期学校評価

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立川岡小学校 の情報

スポット名
市立川岡小学校
業種
小学校
最寄駅
桂駅
住所
〒6158106
京都府京都市西京区川島滑樋町14
TEL
075-381-2032
ホームページ
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=112703
地図

携帯で見る
R500m:市立川岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分57秒