学校の様子(204)
「第68回近畿中学校総合体育大会ラグビーフットボールの部」結果!
「第68回近畿中学校総合体育大会ラグビーフットボールの部」結果!
11月17日(日),滋賀県の希望ヶ丘文化公園にて「第68回近畿中学校総合体育大会ラグビーフットボールの部」の決勝が行われました。相手は東海大学付属大阪仰星高等学校中等部です。ここ数年間,王者として君臨し続けている強豪校です。9月の水戸市で行われた全国大会でも優勝した最強の相手です。その雪辱を果たすべく,ここまで本校ラガーメンも厳しい練習に打ち込み試合を勝ち抜いてきました。
開始早々は相手陣内に攻め込んだのですが,次第に相手のペースになり,前半を0−24で折り返しました。後半になっても相手の猛攻は続きましたが,3年間の思いを1トライにかけようと『One
Team』の精神で前へ前へと粘り続けました。相手の強さに何度も心が折れそうになりましたが,ラグビーを始めた原点に立ち返り,「ラグビーを楽しもう!!」とチーム内で気持ちを鼓舞する声が上がりました。その粘り強い精神力が,後半の2トライにつながりました。後半は12−21と競り合いに持ち込みましたが,トータル12−45の敗戦でした。
3年生の多くは,この試合をもって引退となります。本当にお疲れ様でした。最後まであきらめない姿勢に胸が熱くなりました。皆さんを大変誇らしく思いました。保護者の皆様,いつもチームを勇気づける応援ありがとうございました。これまで,本校ラグビー部に対するご理解・ご支援に深く感謝申し上げます。
【学校の様子】 2019-11-18 09:06 up!