2015年01月16日 11:40 更新
運動場で凧(たこ)あげ 1年
地震・津波の避難訓練
運動場で凧(たこ)あげ 1年
1月16日(金)、1年生が自分たちで作った凧(たこ)を運動場であげました。あいにく風が少なかったので、一生懸命走っていました。正月らしい遊びに懐かしさを感じますね。
【学校行事】 2015-01-16 11:40 up!
地震・津波の避難訓練
1月16日(金)午前10時40分から、地震と津波を想定した避難訓練を実施しました。休憩時間だったので、運動場で遊んでいた子どもたちは、中心に集まりしゃがみました。そのあと、運動場南側に整列し、人数確認をしました。さらに、津波警報が発令されたという、想定で3階の教室に順次避難をしました。
桜宮幼稚園のみなさんも、園舎には3階以上の部屋がないので、小学校へ避難し、合同で訓練を実施しました。
【学校行事】 2015-01-16 11:35 up!