R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜宮小学校 2015年1月の記事

市立桜宮小学校 に関する2015年1月の記事の一覧です。

市立桜宮小学校2015年1月のホームページ更新情報

  • 2015-01-30
    2015年01月30日 17:42 更新ヒューマンノートとともに歌おう
    2015年01月30日 17:42 更新ヒューマンノートとともに歌おうヒューマンノートとともに歌おう
    1月30日(金)の5時間目の学習参観に、多数ご来校いただきありがとうございました。
    さて、6時間目はPTAの主催の「ヒューマンノートとともに歌おう」という活動に全校児童がそろって参加しました。ヒューマンノートのみなさんと、全児童が大合唱。感動とともに過ごす1時間でした。
    【学校行事】 2015-01-30 17:42 up!

  • 2015-01-29
    2015年01月29日 10:32 更新3年 昔の生活体験の話
    2015年01月29日 10:32 更新3年 昔の生活体験の話3年 昔の生活体験の話
    1月29日(木)の2時間目、多目的室で桜宮連合の女性会のみなさんに「昔の生活体験の話」を伺いました。3年生の社会科では、昔の暮らしについて学習しています。自らの体験をもとに「昔はこうだったよ。」とわかりやすく写真や実物を見せていただき、話をしてもらいました。子どもたちは、真剣に聞き入っていました。
    【学校行事】 2015-01-29 10:32 up!
    1月29日(木)の児童集会は、前日が雨のため1週間のびた児童集会であったために、2日連続での実施となりました。ファミリーで考えたあそびを1〜6年生でたのしくしました。「だるまさんがころんだ」や「おにごっこ」、その他いろいろの15分間でした。
    【学校行事】 2015-01-29 08:58 up!
    1月28日(水)、先週からのびていたファミリーによる全校児童集会を朝行いました。ファミリーで輪になって、新聞紙を丸めた棒をたてます。掛け声をかけて一斉にその棒を手放し、倒れる前に隣の人の棒をつかみます。
    続きを読む>>>

  • 2015-01-24
    2015年01月23日 16:37 更新4年 盲導犬のお話
    2015年01月23日 16:37 更新4年 盲導犬のお話虹(にじ)4年 盲導犬のお話
    1月23日(金)3.4時間目、4年生が多目的室で「盲導犬のお話」の授業を受けました。ライトハウスという盲導犬を訓練するところから、訓練士の方とラブラドールレトリーバーの盲導犬に来てもらいました。
    子どもたちは、真剣に話に耳を傾けていました。また、今回の特別授業には、ライオンズクラブの皆様にたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
    【学校行事】 2015-01-23 16:37 up!
    虹(にじ)
    1月23日(金) 午前7時30分ごろ 桜宮小学校 正門前より西の空を望む。
    続きを読む>>>

  • 2015-01-17
    2015年01月16日 11:40 更新運動場で凧(たこ)あげ 1年
    2015年01月16日 11:40 更新運動場で凧(たこ)あげ 1年地震・津波の避難訓練運動場で凧(たこ)あげ 1年
    1月16日(金)、1年生が自分たちで作った凧(たこ)を運動場であげました。あいにく風が少なかったので、一生懸命走っていました。正月らしい遊びに懐かしさを感じますね。
    【学校行事】 2015-01-16 11:40 up!
    地震・津波の避難訓練
    1月16日(金)午前10時40分から、地震と津波を想定した避難訓練を実施しました。休憩時間だったので、運動場で遊んでいた子どもたちは、中心に集まりしゃがみました。そのあと、運動場南側に整列し、人数確認をしました。さらに、津波警報が発令されたという、想定で3階の教室に順次避難をしました。
    桜宮幼稚園のみなさんも、園舎には3階以上の部屋がないので、小学校へ避難し、合同で訓練を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2015-01-15
    2015年01月14日 13:47 更新お知らせ 行事訂正 明日の委員会活動延期します。
    2015年01月14日 13:47 更新お知らせ 行事訂正 明日の委員会活動延期します。2月行事予定アップお知らせ 行事訂正 明日の委員会活動延期します。
    6年2組が学級休業のため、明日(1/15)予定の委員会活動は、1月22日(木)に延期します。よろしくお願いします。
    1/15(木)は、5.6年生のみ6時間目まで授業を行います。4年生は予定通り5時間目で終了します。
    1/22(木)は、クラブ活動を委員会活動に変更しますので、4年生は5時間目で終了し、5.6年生が6時間目に委員会活動を行います。
    学級休業に伴う措置ですので、ご理解いただきますようにお願いいたします。
    【学校行事】 2015-01-14 13:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-01-13
    2015年01月13日 12:01 更新6年2組 学級休業のお知らせ
    2015年01月13日 12:01 更新6年2組 学級休業のお知らせ6年2組 学級休業のお知らせ
    6年2組では、インフルエンザやかぜ様疾患で欠席する児童が多く、また登校していても、風邪ぎみの児童が増えてきています。児童の健康保持と感染拡大防止のため、明日1月14日(水)から1月16日(金)までの3日間を学級休業とさせていただきます。
    また、本日は、5.6時限目の学習を切りあげ、給食後に下校とさせていただきました。
    1/13〜1/16の間は、6年2組の児童は「いきいき活動」やクラブ活動、学校で行われるスポーツ活動等にも参加できませんので、よろしくお願いします。
    児童のご家庭での過ごし方にご配慮ください。
    ・「手洗い、うがい」を励行し、「咳エチケット」に努めてください。
    続きを読む>>>

  • 2015-01-09
    2015年01月08日 14:25 更新児童集会
    2015年01月08日 14:25 更新児童集会児童集会
    桜宮小学校では、ほぼ毎週木曜日の朝に縦割り班のファミリーによる児童集会を行っています。3学期の最初は、「人数集めゲーム」。集会委員会の担当の子がタンブリンをたたく回数だけの人数が集まって座ります。最初は少人数からだんだんと数えるの大変なくらいの人数があつまりました。
    【学校行事】 2015-01-08 14:25 up!

  • 2015-01-08
    2015年01月07日 09:44 更新第3学期 始業式
    2015年01月07日 09:44 更新第3学期 始業式第3学期 始業式
    1月7日(水)午前9時から、運動場で第3学期の始業式を行いました。講堂の天井撤去工事のため外で行いました。4年生の言葉とリコーダーの発表の後、校長先生からお話を聞きました。
    さあ、3学期が始まりました。学年のまとめの時期です。頑張っていきましょう。
    【学校行事】 2015-01-07 09:44 up!

  • 2015-01-06
    2015年01月05日 11:04 更新新年あけましておめでとうございます。
    2015年01月05日 11:04 更新新年あけましておめでとうございます。1月新年あけましておめでとうございます。
    新年あけましておめでとうございます。平成27年(2015年)がはじまりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
    さて、3学期の始業式は1月7日(水)です。昨年から3学期が1日早くはじまるようになっています。元気に登校することを待っています。
    【学校行事】 2015-01-05 11:04 up!