2015年01月29日 10:32 更新3年 昔の生活体験の話3年 昔の生活体験の話
1月29日(木)の2時間目、多目的室で桜宮連合の女性会のみなさんに「昔の生活体験の話」を伺いました。3年生の社会科では、昔の暮らしについて学習しています。自らの体験をもとに「昔はこうだったよ。」とわかりやすく写真や実物を見せていただき、話をしてもらいました。子どもたちは、真剣に聞き入っていました。
【学校行事】 2015-01-29 10:32 up!
1月29日(木)の児童集会は、前日が雨のため1週間のびた児童集会であったために、2日連続での実施となりました。ファミリーで考えたあそびを1〜6年生でたのしくしました。「だるまさんがころんだ」や「おにごっこ」、その他いろいろの15分間でした。
【学校行事】 2015-01-29 08:58 up!
1月28日(水)、先週からのびていたファミリーによる全校児童集会を朝行いました。ファミリーで輪になって、新聞紙を丸めた棒をたてます。掛け声をかけて一斉にその棒を手放し、倒れる前に隣の人の棒をつかみます。
続きを読む>>>