R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市北区の小学校 >大阪府大阪市北区東天満の小学校 >市立堀川小学校
地域情報 R500mトップ >大阪天満宮駅 周辺情報 >大阪天満宮駅 周辺 教育・子供情報 >大阪天満宮駅 周辺 小・中学校情報 >大阪天満宮駅 周辺 小学校情報 > 市立堀川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀川小学校 (小学校:大阪府大阪市北区)の情報です。市立堀川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立堀川小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-23
    9月22日の給食は「ヤンニョムチキン、切り干し大根のナムル、とうふのスープ、ごはん、牛乳」です。
    9月22日の給食は
    「ヤンニョムチキン、切り干し大根のナムル、とうふのスープ、ごはん、牛乳」です。
    ヤンニョムチキンは、韓国・朝鮮の料理です。
    鶏肉に下味をつけ、でんぷんをまぶして油で揚げ、
    ケチャップ、コチジャン、みりん、こいくちしょうゆで作ったタレをからませています。
    【お知らせ】 2025-09-22 14:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-20
    9月19日の給食は「牛肉のデミグラスソース煮、きゅうりのピクルス、ウインナーのスープ、コッペパン、い・・・
    9月19日の給食は
    「牛肉のデミグラスソース煮、きゅうりのピクルス、ウインナーのスープ、コッペパン、いちごジャム、牛乳」です。
    【お知らせ】 2025-09-19 11:52 up!
    9月18日の給食は
    「豚肉の甘辛焼き、かぼちゃのいとこ煮、みそ汁、ごはん、牛乳」です。
    「かぼちゃのいとこ煮」
    続きを読む>>>

  • 2025-09-18
    5年体育
    5年体育9月17日の給食は
    「マーボーなす、ツナと野菜のいためもの、焼きさつまいもの甘みつかけ、ごはん、牛乳」です。
    【お知らせ】 2025-09-17 14:10 up!
    5年体育
    運動場で体全体を使い、スポーツフェスティバルの演技の練習をしています。
    【お知らせ】 2025-09-17 09:33 up!令和7年度1学期グランプリ優秀賞
    続きを読む>>>

  • 2025-08-23
    教員研修会
    教員研修会教員研修会
    今年度、堀川小学校では「知・徳・体のバランスの取れた児童の育成」を研究主題として掲げ、教員の指導力向上に取り組んでいます。
    本日は、明星大学教授の白石範孝先生をお招きし、国語科における物語文の教材分析について学びを深めました。
    【お知らせ】 2025-08-22 13:49 up!学校便り「ほりかわ」 8・9月

  • 2025-07-26
    エアコン交換工事
    エアコン交換工事天神祭ICT活用教員研修一学期終業式エアコン交換工事
    夏休みの期間に、南校舎にある9つの教室のエアコン交換工事を行っています。
    【お知らせ】 2025-07-25 17:43 up!
    天神祭
    天神祭が始まりました。24日には、子ども神輿が天神橋筋商店街などを練り歩き、子どもたちの元気な掛け声が商店街に響き渡りました。法被に身を包んだ子どもたちは、生き生きとした表情でお祭りの雰囲気を楽しんでいました。(写真は天三神輿が大阪天満宮に入るときの様子です)
    【お知らせ】 2025-07-24 11:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-09
    3年 七夕
    3年 七夕2年 算数科「水のかさ」【お知らせ】 2025-07-08 13:45 up!
    3年 七夕
    7月7日の夜に、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が天の川を渡って1年に1回だけ出会えるという伝説の日。
    短冊に願い事を書きました。
    夏の空にみんなの願いよ届け
    【お知らせ】 2025-07-07 19:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    1年 算数
    1年 算数児童朝会6月9日の給食は
    「いかてんぷら、きゅうりのバジル風味、フレッシュトマトのスープ煮、おさつパン、牛乳」です。
    【お知らせ】 2025-06-09 13:04 up!
    1年 算数
    1年生では、算数科で「1けた+1けた」の繰り上がりのないたし算の学習を行っています。
    1年4組の教室では、「5+3」の計算の仕方について、算数ブロックを使いながらみんなで考えました。ブロックを実際に動かしながら、数のまとまりを視覚的にとらえることで、「5に3をたすと、ぜんぶで8になる!」ということを楽しく、わかりやすく学ぶことができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-05
    入学式に向けて
    入学式に向けて令和7年度 新1年生クラス発表2025年度入学式に向けて
    新6年生が登校し、入学式の準備を行いました。また新2年生が入学式参加に向けて練習を行いました。みなさんのご入学を、教職員一同お待ちしています。
    【お知らせ】 2025-04-04 20:48 up!
    令和7年度 新1年生クラス発表
    1年生保護者のみなさまへ
    下記に新1年生の「クラス発表」を掲載しています。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    離任式
    離任式がんばったこと修了式離任式
    これまでお世話になった教職員の離任式を行いました。子どもたちから感謝の気持ちを伝えました。
    【お知らせ】 2025-03-21 19:12 up!
    がんばったこと
    2年生が、遠足やスポーツフェスティバル、おもちゃランドなど、1年間がんばったことや思い出を発表しました。また、5年生が、委員会活動やたてわり活動、マーチングなど、6年生になってがんばりたいことを発表しました。
    【お知らせ】 2025-03-21 19:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-21
    3月21日の給食は「豚肉のしょうが焼き、こうやどうふの煮物、みそ汁、ごはん、牛乳」です。
    3月21日の給食は
    「豚肉のしょうが焼き、こうやどうふの煮物、みそ汁、ごはん、牛乳」です。
    今日で今年度の給食も最終です。
    春休みも
    「早寝・早起き・朝ごはん」
    しっかり食べて元気にすごしてくださいね。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立堀川小学校 の情報

スポット名
市立堀川小学校
業種
小学校
最寄駅
大阪天満宮駅
南森町駅
【大阪】扇町駅
住所
〒5300044
大阪府大阪市北区東天満2-10-7
TEL
06-6358-3336
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e511001
地図

携帯で見る
R500m:市立堀川小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月17日07時05分44秒