R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀川小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市北区の小学校 >大阪府大阪市北区東天満の小学校 >市立堀川小学校
地域情報 R500mトップ >大阪天満宮駅 周辺情報 >大阪天満宮駅 周辺 教育・子供情報 >大阪天満宮駅 周辺 小・中学校情報 >大阪天満宮駅 周辺 小学校情報 > 市立堀川小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀川小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立堀川小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-22
    ドッジボール大会に向けて
    ドッジボール大会に向けてドッジボール大会に向けて
    15分休みに26日にあるドッジボール大会の練習をしています。ルールを確認しながら、いつもとちがうボールで元気いっぱいに取り組んでいます。
    【お知らせ】 2023-11-22 19:09 up!
    11月22日の給食は
    「ハンバーグカレーライス、カリフラワーのピクルス、豆こんぶ、牛乳」です。
    【お知らせ】 2023-11-22 11:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-19
    ほりかわんも参加
    ほりかわんも参加オータムフェスティバルオータムフェスティバル開会式ほりかわんも参加
    オータムフェスティバルに、われらの「ほりかわん」も参加していました。「どのお店も工夫されていてとても楽しかった」と喜んでいました。
    【お知らせ】 2023-11-17 17:07 up!
    オータムフェスティバル
    子どもたちが工夫して作ったお店を、グループごとにまわりました。子どもたちの楽しそうな声が、あちらこちらから聞こえてきました。高学年が低学年にやさしく声をかける姿もたくさん見られました。
    【お知らせ】 2023-11-17 17:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-13
    なわとび週間
    なわとび週間児童朝会11月13日の給食は
    「焼きシューマイ、ツナと野菜のオイスターソースいため、中華みそスープ、コッペパン、マーガリン、牛乳」です。
    【お知らせ】 2023-11-13 12:16 up!
    なわとび週間
    気温が下がってきていますが、休み時間には運動場に出て、なわとびで体を動かしました。
    【お知らせ】 2023-11-13 11:40 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    6年外国語
    6年外国語5年音楽3年2・3・4組がアベノタスカルに社会見学に行きました。火事が起こった時の煙からの逃げ方や地震が起こった時の逃げ方などを、実践的に学ぶことができました。
    【お知らせ】 2023-11-10 16:39 up!
    6年外国語
    英語の聞き取りを行い、登場人物が食べたものを確認しました。
    【お知らせ】 2023-11-10 14:41 up!
    5年音楽
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    北区PTA卓球大会
    北区PTA卓球大会北区PTA卓球大会
    北スポーツセンターで、北区PTA卓球大会がありました。堀川・北稜合同チームで、チームやペアと力を合わせて、スマッシュにレシーブに全力でプレーしました。
    【お知らせ】 2023-11-05 12:30 up!

  • 2023-11-02
    ふれあい清掃
    ふれあい清掃11月11月2日の給食は
    「体ポカポカ豚肉のしょうが焼き、ピリッとひき肉きんぴらごぼう、ほくほくさつまいものみそ汁、ごはん、牛乳」です。
    この献立は
    「学校給食献立コンクール優秀賞作品」です。
    大阪市内の
    小学校五年生児童の考えた作品です。
    続きを読む>>>