【高学年】着衣泳
【高学年】着衣泳
高学年の着衣泳では、セントラルスポーツの方々に来校していただき、「服を着ている状態で水に入るとどうなるのか。」の体験をしたり、「服を着ていても、工夫すれば浮くことができる方法について」を教えていただいたりしました。
子ども達は、「服が水をすうと重くなるから、水から出るのが大変」、「服を着て泳ぐのは難しい」と言っていました。
服を着た状態で浮くには、「服の中に空気を入れてあおむけになる。」「ペットボトルやビニル袋を使う。」などです。
助けを求めている人にペットボトルやビニル袋を渡すときは、少し水を入れることで遠くの人にも渡すことができます。
着衣泳の経験を活かす機会がないに越したことはないですが、知っておくことはとても大切ですね。
【高学年】 2024-09-03 14:05 up!
1 / 22 ページ