R500m - 地域情報一覧・検索

市立大東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市都島区の小学校 >大阪府大阪市都島区毛馬町の小学校 >市立大東小学校
地域情報 R500mトップ >柴島駅 周辺情報 >柴島駅 周辺 教育・子供情報 >柴島駅 周辺 小・中学校情報 >柴島駅 周辺 小学校情報 > 市立大東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大東小学校 (小学校:大阪府大阪市都島区)の情報です。市立大東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立大東小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    土曜参観…9月20日(土)10:00〜10:45  学級懇談会…10:50〜11:15  接続テスト・・・
    土曜参観…9月20日(土)10:00〜10:45  学級懇談会…10:50〜11:15  接続テスト…11:45〜12:00  電話受付…8:00〜12:30                           土曜参観…9月20日(土)10:00〜10:45  学級懇談会…10:50〜11:15  接続テスト…11:45〜12:00  電話受付…8:00〜12:304年生 ニッセイ名作シリーズ4年生 ニッセイ名作シリーズ
    4年生がNHK大阪ホールを訪れ、「ノノとショウと不思議の森」を鑑賞しました。
    色鮮やかな舞台装置や迫力のある音楽に、子どもたちは物語の世界へぐっと引き込まれていました。
    観劇の時間は、子どもたちが、想像する力や表現の豊かさに触れるきちょう機会となりました。
    【中学年】 2025-09-18 17:03 up!

  • 2025-09-17
    土曜参観…9月20日(土)10:00〜10:45  学級懇談会…10:50〜11:15  接続テスト・・・
    土曜参観…9月20日(土)10:00〜10:45  学級懇談会…10:50〜11:15  接続テスト…11:45〜12:00                             土曜参観…9月20日(土)10:00〜10:45  学級懇談会…10:50〜11:15  接続テスト…11:45〜12:00なかよしタイム9月17日(水)電話についてなかよしタイム9月17日(水)
    9月17日に2学期最初のなかよしタイムがありました。今回のなかよしタイムでは、『ボッチャ』を行いました。
    はじめに8.9月生まれの友達の誕生日をお祝いしました。歌と一緒に誕生日カードをプレゼントし、8.9月生まれの子どもたちはとても嬉しそうでした。
    ボッチャでは、「ボッチャのルールを守って、楽しくゲームをしよう」をめあてに、ジャックボールに近づくように強く投げたり、バック回転をかけて投げたりするなど工夫して投げることができました。またチームメイトが上手に投げれたときにはみんなが「オーー!!」とハイタッチをするなど喜びを共有することができました。
    活動中は高学年が低学年に投げ方やルール、順番などを教えてあげるなど学年の域を超えて協力する姿がみられ、とても楽しそうに取り組んでいました。
    【その他】 2025-09-17 17:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-14
    4年生 桜宮高校交流授業
    4年生 桜宮高校交流授業4年生 区運動能力向上事業3年生 車いす体験4年生 桜宮高校交流授業
    桜宮高校バレー部のみなさんが、4年生にバレーボールの楽しさを教えてくださいました。友だち同士で声を掛け合いながらたくさんトスを繋げることができ、大きな達成感を味わっていました。最後には、試合形式のミニゲームにも挑戦し、チームで協力する楽しさを存分に感じることができました。
    桜宮高校バレー部のみなさん、素敵な体験をありがとうございました。
    【中学年】 2025-09-12 16:17 up!
    4年生 区運動能力向上事業
    4年生は、区の運動能力向上事業として「走る運動」に取り組みました。けんけんやスキップなどの動きを通して、速く走るための体の使い方を学びました。スタートの時には、手と足の構え方を意識して練習しました。「いつもより速く走れた」と楽しみながら学ぶ姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    4年生 オリックス ティーボール出前授業
    4年生 オリックス ティーボール出前授業4年生 オリックス ティーボール出前授業
    本日、プロ野球チーム「オリックス・バッファローズ」からコーチの方々をお招きし、ティーボールを体験しました。バットの持ち方やスイングのコツなどをわかりやすく教えていただき、子どもたちは笑顔いっぱいでプレーしました。
    普段の体育では味わえないプロの指導に、子どもたちは大盛り上がり。最後まで楽しく活動することができました。
    【中学年】 2025-09-09 16:15 up!

  • 2025-08-14
    学校閉庁日…8月8日(金)〜15日(金)    始業式…8月26日(火)    学校説明会…10:3・・・
    学校閉庁日…8月8日(金)〜15日(金)    始業式…8月26日(火)    学校説明会…10:30〜11:00                              学校閉庁日…8月8日(金)〜15日(金)    始業式…8月26日(火)    学校説明会…10:30〜11:00

  • 2025-08-02
    大東小学校 学校安心ルール
    大東小学校 学校安心ルール

  • 2025-07-25
    始業式…8月26日(火)
    始業式…8月26日(火)夏休みの先生たち夏休みの先生たち
    今日は、先生達が集まって研修をしました。
    夏休みは、先生達も勉強会をしています。
    【その他】 2025-07-24 11:12 up!

  • 2025-07-19
    7月17日 終業式
    7月17日 終業式7月17日 終業式
    1学期の終業式がありました。
    担任の先生から一人一人あゆみを受け取り、1学期のがんばりについて確認しました。
    5時間目に講堂で校長先生から夏休みの過ごし方についてお話がありました。
    学習や生活が充実した夏休みを過ごしてほしいです。
    【学校行事】 2025-07-17 15:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-05
    5・6年生 水泳授業
    5・6年生 水泳授業7月5・6年生 水泳授業
    今日は元競泳女子日本代表の千葉すずさんを講師に招いて、水泳の特別授業がありました。
    クロールや平泳ぎの泳ぎ方のコツをわかりやすく教えてもらいました。
    今日の経験をもとに、これからのプール学習もより一層がんばってほしいです。
    【高学年】 2025-07-03 16:04 up!
    1 / 17 ページ
    続きを読む>>>

  • 2025-05-25
    5月23日 1・6年生 校外学習(大阪関西万博)
    5月23日 1・6年生 校外学習(大阪関西万博)5月23日 1・6年生 校外学習(大阪関西万博)
    今日は1・6年生のペア学年で、大阪・関西万博に行きました。
    とても人が多かったですが、6年生が1年生の手を引いてうまくリードしてくれました。
    ミャクミャクを見たり、大屋根リングに上ったりすることができてよかったです。
    【学校行事】 2025-05-23 16:06 up!
    大東小学校 「学校いじめ防止基本方針」大東小学校 「学校いじめ防止基本方針」
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立大東小学校 の情報

スポット名
市立大東小学校
業種
小学校
最寄駅
柴島駅
住所
〒5340001
大阪府大阪市都島区毛馬町2-11-111
TEL
06-6925-7861
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e521037
地図

携帯で見る
R500m:市立大東小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月17日08時53分39秒