R500m - 地域情報一覧・検索

市立玉川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市福島区の小学校 >大阪府大阪市福島区玉川の小学校 >市立玉川小学校
地域情報 R500mトップ >【大阪】玉川駅 周辺情報 >【大阪】玉川駅 周辺 教育・子供情報 >【大阪】玉川駅 周辺 小・中学校情報 >【大阪】玉川駅 周辺 小学校情報 > 市立玉川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立玉川小学校 (小学校:大阪府大阪市福島区)の情報です。市立玉川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立玉川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-03
    避難訓練
    避難訓練避難訓練
    4月30日(火)に地震、津波を想定した避難訓練を行いました。「お・は・し・も」を守って先生の指示に従って取り組むことができました。落ち着いて、速く行動できました。
    ※「お・は・し・も」 お⇒おさない は⇒走らない し⇒しゃべらない も⇒もどらない
    【お知らせ】 2024-04-30 15:00 up!

  • 2024-04-26
    1・2年生学校案内 その2
    1・2年生学校案内 その21・2年生学校案内 その11年生を迎える会4月1・2年生学校案内 その2
    理科室、図書室などいろいろな教室をまわって、シールを集めました。教室の説明を読んでいろいろな教室があることをしりました。
    【お知らせ】 2024-04-24 13:18 up!
    1・2年生学校案内 その1
    4月24日(水)1・2年生の学校案内がありました。班に分かれて学校のいろいろな教室をまわりました。2年生が1年生を優しく案内してくれました。
    【お知らせ】 2024-04-24 13:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-20
    創立150周年に向けて、児童代表委員会が発足しました。
    創立150周年に向けて、児童代表委員会が発足しました。創立150周年に向けて、児童代表委員会が発足しました。
    玉川小学校は、来年度(令和6年度、2024年度)創立150周年を迎えます。
    保護者や地域の皆様方から、ご期待いただいているお言葉が早くから届いておりますが、校内では、4・5・6年生の各学級から、周年行事児童代表委員が選ばれ、本日より委員会が発足しました。
    全校児童朝会で自己紹介を行い、1年生から6年生のすべての児童より「がんばってね」という意味を込めたエールの拍手が贈られました。代表委員の一人ひとりの瞳もキラキラと輝いていました。
    150周年を盛り上げるためのいろいろな活動や取り組みが、本当に楽しみです。
    【お知らせ】 2023-10-16 11:10 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-15
    令和5年度 玉川小学校 教育基本構想(グランドデザイン)
    令和5年度 玉川小学校 教育基本構想(グランドデザイン)R5年度 玉川小学校 学校安心ルール

  • 2023-09-07
    2学期始まりました!(2)
    2学期始まりました!(2)2学期始まりました!(1)9月2学期始まりました!(2)
    おはようタイムは運動場や講堂でしています。
    【お知らせ】 2023-09-05 11:43 up!
    2学期始まりました!(1)
    おはようタイムも元気にしています。
    【お知らせ】 2023-09-05 11:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    がんばった運動会3
    がんばった運動会3がんばった運動会2がんばった運動会!がんばった運動会3
    迫力あるリレーに圧巻!応援団も力が入っていました!
    【お知らせ】 2023-05-31 14:04 up!
    がんばった運動会2
    団体競技はみんなで力をあわせ、団体演技は「ソーラン節」の力強い演技を披露できました。
    【お知らせ】 2023-05-31 14:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    保存水を寄贈していただきました!
    保存水を寄贈していただきました!保存水を寄贈していただきました!
    三菱倉庫グループ大阪ダイヤビルテック株式会社様から保存水の寄贈がありました。児童一人一本を配布しています。お役立てください。
    【お知らせ】 2023-05-26 09:05 up!

  • 2023-05-25
    5月27日(土)は、子どもたちが楽しみしている運動会です。開会式は午前9時よりはじまります。ぜひ、ご・・・
    5月27日(土)は、子どもたちが楽しみしている運動会です。開会式は午前9時よりはじまります。ぜひ、ご来校くださいね。5年生 勤労・奉仕活動5年生 勤労・奉仕活動
    5年生「総合的な学習の時間」の勤労・奉仕活動の新しい取り組みとして、玉川コミュニティセンターにて実施される「食事サービス」に、参加させていただくことになりました。
    具体的には、食事サービスの準備、参加された方々とのお話、ミニ発表会という内容です。
    本日は第一回目だったため、子どもたちも女性会の皆さんも段取りを確認しながらの取り組みとなりました。
    子どもたちは、終始和やかな雰囲気の中、楽しそうに活動していました。
    これから毎月一回の取り組みとなりますが、地域の方々とふれあいを通して、学びを深めてまいりたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-03
    授業風景や廊下掲示
    授業風景や廊下掲示避難訓練1・2年生学校案内5月授業風景や廊下掲示
    4年生では、「なかよくなるために」話し合ったものが掲示しています。5年生の家庭科の調理実習「お茶をいれよう」では、1番茶や2番茶を楽しみました。6年年では、タブレットで学習していました。
    【お知らせ】 2023-05-02 10:22 up!
    避難訓練
    給食室から火事になったことを想定し避難訓練を行いました。けむりの怖さを感じながら真剣に取り組みました。終わった後は振り返りカードを書きました。
    【お知らせ】 2023-05-02 10:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    4月参観
    4月参観4月参観4月4月参観
    4年生は国語科「漢字辞典の使い方」5年生は算数科「図形の合同と角」6年生は算数科習熟度別学習「線対称な図形」の学習をしました。
    【お知らせ】 2023-04-24 14:10 up!
    4月参観
    1年生は国語科「ひらがな」2年生は国語科「いくつあつめられるかな」3年生は国語科「すいせんのラッパ」の授業参観でした。たくさんの参観に来ていただいたので、子どもたちは緊張の中授業を受けていました。
    【お知らせ】 2023-04-24 14:03 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立玉川小学校 の情報

スポット名
市立玉川小学校
業種
小学校
最寄駅
【大阪】玉川駅
新福島駅
野田阪神駅
野田駅
中之島駅
住所
〒5530004
大阪府大阪市福島区玉川2-13-16
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e531061
地図

携帯で見る
R500m:市立玉川小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年04月27日08時41分44秒