聴覚の出前授業
節分行事献立
2/5(火)欠席状況
聴覚の出前授業
5年生を対象に手話の出前授業が行われました。手話以外にも伝える手段があることも学習し、子どもたちは積極的に伝え合おうと取り組んでいました。「相手のことを知ろう、わかろうという気持ちが大切」とあらためて学んだ授業でした。
【5年】 2019-02-05 17:05 up!
節分行事献立
2月5日火曜日の献立
いわしのしょうがじょうゆかけ 含め煮 炒り大豆 ごはん 牛乳
節分行事献立の今日は、魔よけのいわしと、豆まきのまめが登場しました。開いたイワシは料理酒で下味をつけて焼いたあと、しょうゆ味のたれをかけています。小さい骨はよく噛んで身と一緒に食べました。炒り大豆もしっかり噛んで、今日も無事おいしい給食をいただくことができました。
【給食室】 2019-02-05 17:05 up!
2/5(火)欠席状況
体調不良4、かぜ1、腹痛1、通院1、頭痛1、
気管支炎1、インフルエンザ1です。
【お知らせ】 2019-02-05 17:04 up!