行事献立
ふりかけ
3年 校区たんけん
行事献立
5月10日金曜日の献立
牛肉のちらしずし すまし汁 ちまき 牛乳
今日は子どもの日の行事献立で、少し華やかな給食になりました。定番でほんのり甘い日本ちまきも、子どもたちに人気です。
【給食室】 2019-05-10 14:54 up!
ふりかけ
5月9日木曜日の献立
鶏肉のてり焼き じゃがいもとあつあげの煮もの ごまかかいため ごはん 牛乳
旬の野菜 タケノコが入ったごまかかいためはごはんにかけていただきます。嫌いなタケノコもおかかをまぶしていためるとおいしくいただくことができたようです。
【給食室】 2019-05-10 14:54 up!
3年 校区たんけん
3年生は、社会科の学習で、校区たんけんに行きました。事前に、校区地図でルートを確認してから、出発しました。病院、郵便局、寺、神社など、校区内にあるいろいろな施設や町のようすを見て、地図にメモをしていきました。このメモをもとに、自分たちで地図を完成していきます。どんな地図ができ上がるかとても楽しみです。
【3年】 2019-05-09 13:44 up!