R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀江小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西区の小学校 >大阪府大阪市西区北堀江の小学校 >市立堀江小学校
地域情報 R500mトップ >西長堀駅 周辺情報 >西長堀駅 周辺 教育・子供情報 >西長堀駅 周辺 小・中学校情報 >西長堀駅 周辺 小学校情報 > 市立堀江小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀江小学校 (小学校:大阪府大阪市西区)の情報です。市立堀江小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立堀江小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-19
    2年 親子ふれあい活動
    2年 親子ふれあい活動1年 出前授業2年 親子ふれあい活動
    1月17日(水)5時間目、快晴のもと、2年生の親子ふれあい活動が開催されました。あたたかい陽射しのなか、子どもたちは力一杯かけっこに取り組みました。かけっこと並行して、ドッジビーでも対戦し、楽しいひとときを過ごしました。たくさんの保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。
    【お知らせ】 2024-01-17 13:59 up!
    1年 出前授業
    1月17日
    地域のあみだ池大黒様が出前授業を行なってくださいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    今日の給食<さばのみそ煮>
    今日の給食<さばのみそ煮>今日の給食<さばのみそ煮>
    骨付きのさばを使用した<さばのみそ煮>が登場しました。さばの臭みを消して食べやすくするためにしょうが、赤みそを使いました。骨を取るのが大変そうでしたが、低学年の児童もおいしそうに食べていました。
    【お知らせ】 2024-01-15 13:49 up!

  • 2023-12-15
    2年 なわとびチャレンジ
    2年 なわとびチャレンジ2年 なわとびチャレンジ
    寒さに負けず、ミュージックタイマーにあわせて、なわとびにチャレンジ!音楽にのって、前回しとびや後回し、交差とびなど、様々なとびかたを楽しみました。なわとびのあとには、ドッジビーで汗をながさしました。
    【お知らせ】 2023-12-14 11:41 up!
    令和5年度 5年生学年だより

  • 2023-12-12
    3年 社会見学
    3年 社会見学堀江連合お餅つき堀江連合お餅つき3年 社会見学
    12月11日
    「くらしの今昔館」に行きました。
    ジオラマを見たり、セットを見たりしながら、昔の暮らしに触れることができました。
    とても良い体験学習になりました。
    【お知らせ】 2023-12-11 16:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    6年 薬の正しい使い方講座
    6年 薬の正しい使い方講座学校保健委員会3年 理科6年 薬の正しい使い方講座
    6時間目にTeamsを用いて、学校薬剤師の常松様に『薬の正しい使い方講座』を実施していただきました。薬の仕組や乱用の危険性等についての正しい知識を学びました。
    【お知らせ】 2023-12-07 15:00 up!
    学校保健委員会
    6時間目の委員会活動の時間に、学校歯科医の村尾様・学校薬剤師の常松様にご参加いただき、学校保健委員会を開催しました。今年度、健康委員会は目の健康に関する呼びかけを行いました。ビジョントレーニング(目の体操)に関する発表やクイズを発表しました。学校医・薬剤師の皆様には、子どもたちからの質問に直接またはビデオで答えていただきました。
    【お知らせ】 2023-12-05 15:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    今日の給食<なまりぶしのしょうが煮>
    今日の給食<なまりぶしのしょうが煮>5年生 出前授業今日の給食<なまりぶしのしょうが煮>
    11月15日
    なまりぶしは、鰹をゆでたり蒸したりしたものです。今日はなまりぶしを千切りのしょうがが入った調味液で煮ました。中まで味がしみ込みおいしく仕上がりました。
    【お知らせ】 2023-11-15 13:26 up!
    5年生 出前授業
    11月15日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    PTA図書関連
    PTA図書関連堀江小学校 鼓笛隊堀江小学校 鼓笛隊
    西区 文化と健康のつどいに鼓笛隊が出演しました。
    演奏も緑の衣装も素敵です。
    【お知らせ】 2023-11-07 16:04 up!
    PTA図書関連2023年蔵書リスト(11月)

  • 2023-10-25
    なかよし班活動
    なかよし班活動なかよし班活動
    10月24日
    6年生が1年生を迎えに行って、縦割り班に分かれ各教室でゲームを行って異学年の交流を行いました。
    【お知らせ】 2023-10-24 12:25 up!
    1 / 24 ページ

  • 2023-10-07
    2年遠足 鶴見緑地公園
    2年遠足 鶴見緑地公園2年遠足 鶴見緑地公園3年生 親子ふれあい活動2年遠足 鶴見緑地公園
    【お知らせ】 2023-10-06 11:52 up!
    2年遠足 鶴見緑地公園
    2年生は、5・6日の2日間に分かれて、鶴見緑地公園に遠足に出かけました。広場で全員での『増え鬼』を楽しんだあと、クラスごとに遊びました。ドッジビーやだるまさんが転んだなど、思い思いの遊びを楽しみました。お弁当も、おいしくいただきました。
    【お知らせ】 2023-10-06 11:48 up!
    3年生 親子ふれあい活動
    続きを読む>>>

  • 2023-10-03
    5年社会見学 朝日新聞大阪工場
    5年社会見学 朝日新聞大阪工場10月5年社会見学 朝日新聞大阪工場
    5年生では、社会科の学習の一環で、朝日新聞大阪工場の見学をしました。取材から記事を書く記者の苦労や工夫を知ったり、実際に工場で新聞ができるまでの様子について学んだりました。工場内は撮影禁止でしたので、見学の様子を掲載できないのが残念です。
    【お知らせ】 2023-10-02 15:37 up!
    1 / 17 ページ

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立堀江小学校 の情報

スポット名
市立堀江小学校
業種
小学校
最寄駅
西長堀駅
西大橋駅
四ツ橋駅
【大阪】桜川駅
住所
〒5500014
大阪府大阪市西区北堀江3-2-16
TEL
06-6531-4821
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e561156
地図

携帯で見る
R500m:市立堀江小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月16日09時39分20秒