R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀江小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西区の小学校 >大阪府大阪市西区北堀江の小学校 >市立堀江小学校
地域情報 R500mトップ >西長堀駅 周辺情報 >西長堀駅 周辺 教育・子供情報 >西長堀駅 周辺 小・中学校情報 >西長堀駅 周辺 小学校情報 > 市立堀江小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀江小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立堀江小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-29
    今日の給食<こどもの日の献立>
    今日の給食<こどもの日の献立>今日の給食<こどもの日の献立>
    少し早いですが、今日は<こどもの日の行事献立>でした。
    きんぴらちらしには、こんぶの粉末を入れてうまみを出しています。
    ちまきは、うるち米の粉などで作った餅を笹の葉で包み、い草で巻いて作られています。原材料はすべて国産で、熟練の職人が笹巻を行っています。こどもたちの成長を願い、給食に登場しました。
    【お知らせ】 2023-04-25 13:53 up!

  • 2023-04-22
    R5 堀江小学校いじめ防止基本方針
    R5 堀江小学校いじめ防止基本方針学校安心ルール(安心・安全ルールin堀江)

  • 2023-04-15
    各種お便り
    各種お便り給食だより保健室だより着任式着任式
    4月10日
    本年度新たに着任した教職員の着任式を行いました。
    先日、離任した教職員を見送り寂しい思いでしたが、児童の代表が挨拶をして、新たな教職員を迎えました。
    44学級で始動する大規模校ですが、地域の皆さまや保護者の方、関係機関の方にお力添えをいただきながらチーム堀江小学校スタートします。
    よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-06
    食物アレルギーから、アナフィラキシーを発症したと想定して、エピペンの研修も行いました。
    食物アレルギーから、アナフィラキシーを発症したと想定して、エピペンの研修も行いました。
    【お知らせ】 2023-04-05 22:55 up!

  • 2023-04-05
    教職員研修
    教職員研修令和5年度 入学式について2023年度教職員研修
    4月5日
    新しい教職員も迎え、新メンバーでアレルギー研修を行いました。
    【お知らせ】 2023-04-05 09:09 up!
    令和5年度 入学式について
    4月7日に実施する入学式について、入学説明会(資料渡し)の際にご案内をお渡ししていますが、内容について1点変更がありますのでお知らせいたします。
    続きを読む>>>