R500m - 地域情報一覧・検索

市立堀江小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西区の小学校 >大阪府大阪市西区北堀江の小学校 >市立堀江小学校
地域情報 R500mトップ >西長堀駅 周辺情報 >西長堀駅 周辺 教育・子供情報 >西長堀駅 周辺 小・中学校情報 >西長堀駅 周辺 小学校情報 > 市立堀江小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立堀江小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立堀江小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-25
    なかよし班活動
    なかよし班活動なかよし班活動
    10月24日
    6年生が1年生を迎えに行って、縦割り班に分かれ各教室でゲームを行って異学年の交流を行いました。
    【お知らせ】 2023-10-24 12:25 up!
    1 / 24 ページ

  • 2023-10-07
    2年遠足 鶴見緑地公園
    2年遠足 鶴見緑地公園2年遠足 鶴見緑地公園3年生 親子ふれあい活動2年遠足 鶴見緑地公園
    【お知らせ】 2023-10-06 11:52 up!
    2年遠足 鶴見緑地公園
    2年生は、5・6日の2日間に分かれて、鶴見緑地公園に遠足に出かけました。広場で全員での『増え鬼』を楽しんだあと、クラスごとに遊びました。ドッジビーやだるまさんが転んだなど、思い思いの遊びを楽しみました。お弁当も、おいしくいただきました。
    【お知らせ】 2023-10-06 11:48 up!
    3年生 親子ふれあい活動
    続きを読む>>>

  • 2023-10-03
    5年社会見学 朝日新聞大阪工場
    5年社会見学 朝日新聞大阪工場10月5年社会見学 朝日新聞大阪工場
    5年生では、社会科の学習の一環で、朝日新聞大阪工場の見学をしました。取材から記事を書く記者の苦労や工夫を知ったり、実際に工場で新聞ができるまでの様子について学んだりました。工場内は撮影禁止でしたので、見学の様子を掲載できないのが残念です。
    【お知らせ】 2023-10-02 15:37 up!
    1 / 17 ページ

  • 2023-10-01
    今日の給食<月見の行事献立>
    今日の給食<月見の行事献立>今日の給食<月見の行事献立>
    今日の給食は一足早く、月見の行事献立でした。十五夜が「芋名月」と言われることや、十五夜にさといもを供える習慣があることから、今日の煮物にはさといもを使っています。
    今年は9月29日が十五夜です。
    【お知らせ】 2023-09-28 13:42 up!