2015/01/15 15:06 更新
1月15日(木)児童集会
本日の児童集会では、教頭先生が事前に録画した
「給食室」での作業の様子を写したビデオを観ながら、
給食委員会のメンバーが発表してくれました。
子ども達が毎日食べる給食がどのように調理され、
出されるのかが、とてもよく分かりました。
児童の皆さん、好き嫌いを無くして、残さず
食べましょうね。
【児童会・委員会・クラブ活動】 2015-01-15 15:06 up!
1月14日(水)理科 「もののあたたまり方」
金ぞくのぼう・板をあたためて、熱がどのように
伝わっていくのかを実験しました。
予想通りの児童が多かったようですが、いざ
伝わるのを目で見ると、とてもおどろいた様子
でした。
【4年生】 2015-01-14 12:04 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。