R500m - 地域情報一覧・検索

市立明治小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西区の小学校 >大阪府大阪市西区阿波座の小学校 >市立明治小学校
地域情報 R500mトップ >阿波座駅 周辺情報 >阿波座駅 周辺 教育・子供情報 >阿波座駅 周辺 小・中学校情報 >阿波座駅 周辺 小学校情報 > 市立明治小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明治小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立明治小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    2024/02/28 11:13 更新明治 花だより(2月28日)
    2024/02/28 11:13 更新明治 花だより(2月28日)明治 花だより(2月28日)
    寒の戻りはありつつも、確実に春へと歩みを進める明治小学校です。
    教材園では、自生するスイセンの花が春の訪れを告げ、ユキヤナギも花を咲かせ始めています。
    2月もあと2日、それぞれの学年の締めくくりとなる3月はもう目の前です。
    【お知らせ】 2024-02-28 11:13 up!

  • 2024-02-25
    2024/02/24 15:50 更新子ども達も何度もパスやリレー、タックルの練習をさせてもらいまし・・・
    2024/02/24 15:50 更新
    子ども達も何度もパスやリレー、タックルの練習をさせてもらいました。
    各班それぞれに選手がついてくださっての指導で、
    選手の皆様のやさしくて面白い関わりに
    子ども達もあっという間にラグビーに夢中になってしまったようでした。
    そのため、
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    2024/02/21 08:21 更新はみがき指導(2年生/2月20日)
    2024/02/21 08:21 更新はみがき指導(2年生/2月20日)はみがき指導(2年生/2月20日)
    歯科校医の磯田先生と歯科衛生士さんに来ていただいて、
    歯みがき指導をしました。
    虫歯ができる原因から、
    よごれを防ぐための歯みがきの仕方を学びました。
    歯科衛生士さんにみがきかたのコツ教わりながら、
    続きを読む>>>

  • 2024-02-16
    2024/02/16 20:41 更新あいさつ運動 最終日です
    2024/02/16 20:41 更新あいさつ運動 最終日です児童会 あいさつ運動展開中ですあいさつ運動 最終日です
    2月16日(金)
    児童会によるあいさつ運動も最終日となりました。
    最終日は、運動委員会と図書委員会が担当しました。
    元気な声で朝のあいさつを呼びかけ、登校した子どもたちもあいさつを返す姿が見られました。
    運動が終了しても、自ら進んであいさつを続けましょうね。
    続きを読む>>>