地域情報の検索・一覧 R500m

2025/08/18 13:58 更新チラシ等掲載

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市港区の小学校 >大阪府大阪市港区池島の小学校 >市立池島小学校
地域情報 R500mトップ >朝潮橋駅 周辺情報 >朝潮橋駅 周辺 教育・子供情報 >朝潮橋駅 周辺 小・中学校情報 >朝潮橋駅 周辺 小学校情報 > 市立池島小学校 > 2025年8月
Share (facebook)
市立池島小学校市立池島小学校(朝潮橋駅:小学校)の2025年8月23日のホームページ更新情報です

2025/08/18 13:58 更新
チラシ等掲載
学校評価
令和6年度 学校関係者評価

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立池島小学校

市立池島小学校のホームページ 市立池島小学校 の詳細

〒5520015 大阪府大阪市港区池島2-5-47 
TEL:06-6571-4354 

市立池島小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-08-26
    2025/08/26 15:15 更新2学期最初の1日 2
    2025/08/26 15:15 更新2学期最初の1日 22学期最初の1日 12学期始業式2学期最初の給食です
    【お知らせ】 2025-08-26 15:15 up!
    2学期最初の1日 2
    宿題を集めるときに「あ!名前がない」とあわてている子もいました。あせらなくてもだいじょうぶだよ。
    【お知らせ】 2025-08-26 15:15 up!
    2学期最初の1日 1
    続きを読む>>>

  • 2025-08-25
    2025/08/23 19:39 更新第26回 池島地域盆踊り大会3
    2025/08/23 19:39 更新第26回 池島地域盆踊り大会3第26回 池島地域盆踊り大会2第26回 池島地域盆踊り大会18月第26回 池島地域盆踊り大会3
    2日目もたくさんの人で賑わっています。
    まだまだ続きますので、まだ来てない人もぜひご来場ください!
    【お知らせ】 2025-08-23 19:39 up!
    第26回 池島地域盆踊り大会2
    2日目(22日)もうすぐ開催です!
    続きを読む>>>

  • 2025-08-23
    2025/08/18 13:58 更新チラシ等掲載
    2025/08/18 13:58 更新チラシ等掲載学校評価令和6年度 学校関係者評価

  • 2025-08-04
    2025/07/31 08:44 更新池島地域 盆踊り
    2025/07/31 08:44 更新池島地域 盆踊りラジオ体操池島地域 盆踊り
    今年の盆踊りは、
    8月22日(金)23日(土)19時開始
    です。例年より遅いですが、みなさん参加してください。
    【お知らせ】 2025-07-31 08:44 up!
    ラジオ体操
    続きを読む>>>

  • 2025-07-22
    2025/07/22 16:31 更新アップサイクル作業日4
    2025/07/22 16:31 更新アップサイクル作業日4アップサイクル作業日3アップサイクル作業日2アップサイクル作業日1アップサイクル作業日4
    塗り終わった机を並べてみるととっても素敵なできばえです
    【お知らせ】 2025-07-22 16:31 up!
    アップサイクル作業日3
    色の塗り方はホーリーに教えてもらって塗りました。
    【お知らせ】 2025-07-22 16:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-09
    2025/07/08 13:41 更新オンライン工場見学2
    2025/07/08 13:41 更新オンライン工場見学2オンライン工場見学あひるのあくび【お知らせ】 2025-07-08 13:41 up!
    オンライン工場見学2
    クイズの答えはゼスチャーで表します。丸やハート、手を挙げるなどで答えます。テキストも送られているのでそれを見ながら調べることもできます。
    【お知らせ】 2025-07-08 13:06 up!
    オンライン工場見学
    自動車の日産の「オンライン工場見学」に5年生が参加しました。オペレーターの方と直接話せるので、クイズに答えたり質問をしたり楽しい学習でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-02
    2025/04/01 16:44 更新新年度になりました
    2025/04/01 16:44 更新新年度になりました2025年度新年度になりました
    今日4月1日から令和7年度の始まりです。桜の花も満開に近く、子どもたちが登校してくるのを待っています。
    【お知らせ】 2025-04-01 16:03 up!学校安心ルール改訂版令和7年度 池島小学校いじめ防止基本方針大阪市いじめ対策基本方針R7改訂版

  • 2025-03-29
    2025/03/26 12:04 更新春がきました3
    2025/03/26 12:04 更新春がきました3春がきました2春がきました春がきました3
    校庭のモクレンの花は開くたびに鳥に食べられてかわいそう。桜は膨らみ始めたようです。中庭に植えた竹はぐんぐん大きくなっています。子どもたちが登校してくるのを待っています。
    【お知らせ】 2025-03-26 12:04 up!
    春がきました2
    1年生の植えたチューリップも、みんなで植えた人権の花のチューリップも花芽が出てきました。
    【お知らせ】 2025-03-26 12:01 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-21
    2025/03/21 11:44 更新離任式2
    2025/03/21 11:44 更新離任式2令和6年度離任式令和6年度修了式離任式2
    みなさんから一言ずつ話をお聞きした後、みんなで花道を作って送りました。おせわになりました。
    【お知らせ】 2025-03-21 11:44 up!
    令和6年度離任式
    校歌斉唱の後、今年度で学校をさられる教職員との離任式をしました。児童代表から花束を渡しました。
    【お知らせ】 2025-03-21 11:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-03-07
    2025/03/06 12:42 更新今日の献立
    2025/03/06 12:42 更新今日の献立風の電話卒業まで今日の献立
    【お知らせ】 2025-03-06 12:42 up!
    風の電話
    東日本大震災の時にあった亡くなった大切な人と話ができる電話の教材です。大切な人との別れを考えるのは、子どもたちにとっては難しいようです。
    【お知らせ】 2025-03-06 12:42 up!
    卒業まで
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>
投稿日: 2025年08月23日11時09分31秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)