R500m - 地域情報一覧・検索

市立築港小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市港区の小学校 >大阪府大阪市港区築港の小学校 >市立築港小学校
地域情報 R500mトップ >大阪港駅 周辺情報 >大阪港駅 周辺 教育・子供情報 >大阪港駅 周辺 小・中学校情報 >大阪港駅 周辺 小学校情報 > 市立築港小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立築港小学校 (小学校:大阪府大阪市港区)の情報です。市立築港小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立築港小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-06
    2023/05/02 20:59 更新令和5年度 第1回学校協議会 実施報告書
    2023/05/02 20:59 更新令和5年度 第1回学校協議会 実施報告書大阪市いじめ対策基本方針(令和5年4月改正)

  • 2023-04-30
    2023/04/28 15:36 更新たてわり集会
    2023/04/28 15:36 更新たてわり集会避難訓練(火災)たてわり集会
    4月27日(木)は、初めてのたてわり集会でした。子ども達は、1年生から6年生がまじった班に分かれて集会を行いました。特に、班のリーダーと副リーダーとなった6年生が、下級生にやさしく声をかけて、「誕生日順に並ぶ」「背の順に並ぶ」などのゲームをみんなが楽しむことができていました。
    また、集会委員会の児童は、次回の集会の打ち合わせを行っていました。どんな集会を企画してくれるのか、今から楽しみです。
    【お知らせ】 2023-04-28 07:58 up!
    避難訓練(火災)
    4月21日(金)に、全児童で避難訓練を行いました。まず、家庭科室から出火した設定で、運動場に避難しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    2023/04/18 09:13 更新あいさつ運動
    2023/04/18 09:13 更新あいさつ運動あいさつ運動
    今週はあいさつ週間です。
    今日は、5年生の当番の人が、正門に立ちあいさつしました。
    登校した人と当番の人がお互いに「おはよう」と元気にあいさつすることができました。
    【お知らせ】 2023-04-18 09:13 up!

  • 2023-04-02
    2023/03/31 11:41 更新2023年度表示項目はありません全国体力・運動能力、運動習慣等・・・
    2023/03/31 11:41 更新2023年度表示項目はありません
    全国体力・運動能力、運動習慣等調査R4 学校の概要

  • 2023-03-25
    2023/03/24 13:11 更新令和4年度修了式(3月23日)
    2023/03/24 13:11 更新令和4年度修了式(3月23日)令和4年度修了式(3月23日)
    5時間目、令和4年度修了式を行いました。1・4年生の代表児童がこの一年間を振り返って頑張ったことを発表しました。1年生はいろいろなことができるようになったこと、4年生はたくさん社会見学に行けたことがうれしかったと発表していました。校長先生からのお話もしっかりと聞くことができました。
    【お知らせ】 2023-03-23 14:30 up!第3回学校協議会報告令和4年度 第2回学校協議会

  • 2023-03-17
    2023/03/16 11:09 更新学年の掲示板(3月16日)
    2023/03/16 11:09 更新学年の掲示板(3月16日)4年版画の作品(3月14日)学年の掲示板(3月16日)
    明日、3月17日(金)は卒業式です。各学年の掲示板には卒業生へのお祝いのメッセージが掲示されています。
    【お知らせ】 2023-03-16 11:09 up!
    4年版画の作品(3月14日)
    4年生の版画の作品が掲示されています。いろいろな彫刻刀で彫った線で楽しい模様ができました。子どもたちは板を動かしながら、丁寧に彫り進めることができました。
    【お知らせ】 2023-03-14 11:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    2023/03/03 11:30 更新5年の作品掲示板(3月3日)
    2023/03/03 11:30 更新5年の作品掲示板(3月3日)児童朝会の様子(3月2日)5年の作品掲示板(3月3日)
    空高く舞い上がりそうな「凧」が掲示されています。絵の具の色使いなど細かいところまで丁寧に描き、仕上げていました。
    【お知らせ】 2023-03-03 11:30 up!
    児童朝会の様子(3月2日)
    講堂で児童朝会を行いました。計画委員会による「あいさつ標語コンクール」の表彰式と歯と口の健康増進で築港小学校が表彰されたことのお知らせがありました。これからも歯と口の健康増進に努めていきます。
    【お知らせ】 2023-03-02 10:12 up!第3回学校協議会の報告
    続きを読む>>>

  • 2023-03-02
    2023/03/01 14:41 更新地域子ども会・集団下校(3月1日)
    2023/03/01 14:41 更新地域子ども会・集団下校(3月1日)創立70周年記念式典2(2月25日)創立70周年記念式典1(2月25日)3月地域子ども会・集団下校(3月1日)
    5時間目の地域子ども会では、登校班の班長として活躍した6年生から令和5年度の班長に班のリーダーを引き継ぎました。明日の登校班からは新しい班長が先頭になり、班を引っ張っていきます。卒業式の前日まで、6年生は班の最後尾から班のメンバーを見守りながら、一緒に登校します。6年生、一年間本当にお疲れさまでした。
    【お知らせ】 2023-03-01 14:41 up!
    創立70周年記念式典2(2月25日)
    第二部では、ジャズシンガーさんによる心に響く歌声や、大阪ジュニアバンドの力強い演奏、そして華麗なバトントワリングを鑑賞しました。
    【お知らせ】 2023-02-25 20:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    2023/02/13 12:27 更新2年生の掲示板(2月13日)
    2023/02/13 12:27 更新2年生の掲示板(2月13日)2年生の掲示板(2月13日)
    2年生の掲示板に「あるあるかるた」が掲示されていました。子どもたちが考えた「あるある」をかるたの読み札と絵札にして、表現していました。
    【お知らせ】 2023-02-13 12:27 up!

  • 2023-02-13
    2023/02/10 11:24 更新6年キャリア教育(2月9日)
    2023/02/10 11:24 更新6年キャリア教育(2月9日)児童集会の様子(2月9日)6年キャリア教育(2月9日)
    6年生はキャリア教育を受けました。「水上消防署員」「給食調理員」「ダンサー」の皆様をお招きして、それぞれの皆様がお勤めになる仕事の話について聞かせていただきました。特に仕事に対するやりがいや達成感、そして苦労したこと、といった話には、子どもたちは真剣な表情で耳を傾けていました。最後にみんなでダンスをして楽しみました。
    【お知らせ】 2023-02-10 11:24 up!
    児童集会の様子(2月9日)
    児童集会では集会委員会によるゲームがありました。カーテンの間を通り過ぎるものが何かを当てていました。集会後、「大阪市明るくきれいな選挙推進ポスター」の表彰を行いました。入選した児童は、ポスター作品の頑張ったところを発表していました。
    【お知らせ】 2023-02-09 09:05 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立築港小学校 の情報

スポット名
市立築港小学校
業種
小学校
最寄駅
大阪港駅
住所
〒5520021
大阪府大阪市港区築港1-10-38
TEL
06-6573-2445
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e571186
地図

携帯で見る
R500m:市立築港小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月19日08時17分40秒