R500m - 地域情報一覧・検索

市立築港小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市港区の小学校 >大阪府大阪市港区築港の小学校 >市立築港小学校
地域情報 R500mトップ >大阪港駅 周辺情報 >大阪港駅 周辺 教育・子供情報 >大阪港駅 周辺 小・中学校情報 >大阪港駅 周辺 小学校情報 > 市立築港小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立築港小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立築港小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-25
    2023/03/24 13:11 更新令和4年度修了式(3月23日)
    2023/03/24 13:11 更新令和4年度修了式(3月23日)令和4年度修了式(3月23日)
    5時間目、令和4年度修了式を行いました。1・4年生の代表児童がこの一年間を振り返って頑張ったことを発表しました。1年生はいろいろなことができるようになったこと、4年生はたくさん社会見学に行けたことがうれしかったと発表していました。校長先生からのお話もしっかりと聞くことができました。
    【お知らせ】 2023-03-23 14:30 up!第3回学校協議会報告令和4年度 第2回学校協議会

  • 2023-03-17
    2023/03/16 11:09 更新学年の掲示板(3月16日)
    2023/03/16 11:09 更新学年の掲示板(3月16日)4年版画の作品(3月14日)学年の掲示板(3月16日)
    明日、3月17日(金)は卒業式です。各学年の掲示板には卒業生へのお祝いのメッセージが掲示されています。
    【お知らせ】 2023-03-16 11:09 up!
    4年版画の作品(3月14日)
    4年生の版画の作品が掲示されています。いろいろな彫刻刀で彫った線で楽しい模様ができました。子どもたちは板を動かしながら、丁寧に彫り進めることができました。
    【お知らせ】 2023-03-14 11:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    2023/03/03 11:30 更新5年の作品掲示板(3月3日)
    2023/03/03 11:30 更新5年の作品掲示板(3月3日)児童朝会の様子(3月2日)5年の作品掲示板(3月3日)
    空高く舞い上がりそうな「凧」が掲示されています。絵の具の色使いなど細かいところまで丁寧に描き、仕上げていました。
    【お知らせ】 2023-03-03 11:30 up!
    児童朝会の様子(3月2日)
    講堂で児童朝会を行いました。計画委員会による「あいさつ標語コンクール」の表彰式と歯と口の健康増進で築港小学校が表彰されたことのお知らせがありました。これからも歯と口の健康増進に努めていきます。
    【お知らせ】 2023-03-02 10:12 up!第3回学校協議会の報告
    続きを読む>>>

  • 2023-03-02
    2023/03/01 14:41 更新地域子ども会・集団下校(3月1日)
    2023/03/01 14:41 更新地域子ども会・集団下校(3月1日)創立70周年記念式典2(2月25日)創立70周年記念式典1(2月25日)3月地域子ども会・集団下校(3月1日)
    5時間目の地域子ども会では、登校班の班長として活躍した6年生から令和5年度の班長に班のリーダーを引き継ぎました。明日の登校班からは新しい班長が先頭になり、班を引っ張っていきます。卒業式の前日まで、6年生は班の最後尾から班のメンバーを見守りながら、一緒に登校します。6年生、一年間本当にお疲れさまでした。
    【お知らせ】 2023-03-01 14:41 up!
    創立70周年記念式典2(2月25日)
    第二部では、ジャズシンガーさんによる心に響く歌声や、大阪ジュニアバンドの力強い演奏、そして華麗なバトントワリングを鑑賞しました。
    【お知らせ】 2023-02-25 20:48 up!
    続きを読む>>>