R500m - 地域情報一覧・検索

市立中泉尾小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市大正区の小学校 >大阪府大阪市大正区泉尾の小学校 >市立中泉尾小学校
地域情報 R500mトップ >弁天町駅 周辺情報 >弁天町駅 周辺 教育・子供情報 >弁天町駅 周辺 小・中学校情報 >弁天町駅 周辺 小学校情報 > 市立中泉尾小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中泉尾小学校 (小学校:大阪府大阪市大正区)の情報です。市立中泉尾小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中泉尾小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-07
    2023/09/06 17:32 更新2年生 国語
    2023/09/06 17:32 更新2年生 国語【3・4年生】エイサー練習9/4、9/5 給食献立2年生 国語
    2年生の国語では、うれしくなることばをあつめよう、という単元を学習しています。自分が言われて嬉しかった言葉について、だれから、いつ、どんな気持ちになったかなどを、思い返してノートにまとめています。
    今日は教科書の文を音読しながら、書くことをまとめていきました。
    【2年生】 2023-09-06 17:32 up!
    【3・4年生】エイサー練習
    運動会に向けてエイサーの練習を頑張っています。足でリズムをとりながら、パーランクを叩くことが難しいようで苦戦していました。これから練習を重ねて、みんなで魅せましょう!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    2023/09/04 09:40 更新09/01 2学期最初の外国語【6年生】
    2023/09/04 09:40 更新09/01 2学期最初の外国語【6年生】【4年生】パッカー車 見学09/01 2学期最初の外国語【6年生】
    2学期最初の外国語の授業がありました。夏休みの思い出について,英語で話せるように学習していきます。楽しみですね。
    【6年生】 2023-09-04 09:40 up!
    【4年生】パッカー車 見学
    環境局の方々が学校に来て環境とゴミについて関することを教えてくださりました。今回の学習を通じて、プラスチックごみが環境に与えている影響を知り、ゴミの分別の大切さを知ることができました。
    これからの地球の環境をみんなで守っていくために一人ひとりが環境問題に向き合っていきたいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    2023/07/04 19:00 更新学校見学に来ました。
    2023/07/04 19:00 更新学校見学に来ました。家庭科【5年生】家庭科  【6年生】学校見学に来ました。
    昨日、昭和幼稚園から小学校見学に来られました。少し緊張した様子でしたが、プールで1年生が入っている様子を見学した後、学校内を回りました。いろいろな教室を見て驚いていました。その後、図書室で5年生の児童といっしょに本を読みました。初めて会った5年生とでしたが、仲良く楽しそうに本を見ていました。2月にも交流会を予定していますのでぜひ来てくださいね。
    【楽しい学校生活】 2023-07-04 19:00 up!
    家庭科【5年生】
    玉結び・玉止めを活用して、二つ穴ボタン付けに挑戦しました。
    まずは手順を確認するために動画を見ました。そして、止め外しのしやすいボタンになるように、すき間を考えつつ、固く丈夫に縫う練習をしました。子どもたちは初めての作業に苦労しつつも、針先に注意して丁寧に縫えるよう頑張っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    2023/06/21 08:07 更新リコーダーテスト 【6年生】
    2023/06/21 08:07 更新リコーダーテスト 【6年生】算数 調べたことをグラフや表に整理しよう【3年生】リコーダーテスト 【6年生】
    音楽では、練習してきたリコーダーのテストを行いました。一人ひとり少し緊張しながらも一生懸命演奏していました。少し失敗してしまった子もいましたが最後まで諦めることなく頑張る姿がよかったです!!!
    【6年生】 2023-06-21 08:07 up!
    算数 調べたことをグラフや表に整理しよう【3年生】
    データをもとに、表やグラフに整理していく学習です。
    初めて自分たちでぼうグラフを書きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    2023/05/15 17:34 更新ミニトマトに支柱をつけました【2年生】
    2023/05/15 17:34 更新ミニトマトに支柱をつけました【2年生】ミニトマトに支柱をつけました【2年生】
    今日の1時間目に支柱をつけました。大きくなって倒れないようになります。もう少し大きくなったら、ひもで真ん中の支柱に茎を結ぶようにします。まだまだトマトはできませんが、大きく成長してほしいですね。
    【2年生】 2023-05-15 17:34 up!
    1 / 14 ページ

  • 2023-05-01
    2023/05/01 15:21 更新【1年生】ツージィー隊が来ました。
    2023/05/01 15:21 更新【1年生】ツージィー隊が来ました。5月【1年生】ツージィー隊が来ました。
    交通安全のお話を聞き、ひとりであそばないなど 5つのおやくそくをしました。
    【1年生】 2023-05-01 15:21 up!

  • 2023-04-06
    2023/04/06 11:08 更新04/06 入学式の準備【6年生】
    2023/04/06 11:08 更新04/06 入学式の準備【6年生】4月04/06 入学式の準備【6年生】
    新6年生が明日の入学式の準備をしに来てくれました。新1年生の為に頑張って学校をきれいに掃除をしてくれました。教室の飾りつけも頑張りました。
    【楽しい学校生活】 2023-04-06 11:08 up!

  • 2023-04-05
    2023/03/31 14:44 更新2023年度表示項目はありません春休み号
    2023/03/31 14:44 更新2023年度表示項目はありません春休み号体力・運動能力、運動習慣等調査全国体力・運動能力、運動習慣等調査

  • 2023-02-24
    2023/02/22 16:44 更新02/20 大なわ大会 結果発表ーっ!
    2023/02/22 16:44 更新02/20 大なわ大会 結果発表ーっ!【2年生】学校紹介の練習02/20 大なわ大会 結果発表ーっ!
    先週行った大なわ大会の表彰式がありました。みんな一生懸命がんばったので,嬉しそうな誇らしそうな顔をしていました。
    【楽しい学校生活】 2023-02-22 16:44 up!
    【2年生】学校紹介の練習
    新一年生に向けて、学校紹介をするために練習をしています。大きな声ではっきり発表できるように頑張っています。
    【2年生】 2023-02-21 08:50 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7

市立中泉尾小学校 の情報

スポット名
市立中泉尾小学校
業種
小学校
最寄駅
弁天町駅
住所
〒5510031
大阪府大阪市大正区泉尾3-23-34
TEL
06-6551-0068
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e581212
地図

携帯で見る
R500m:市立中泉尾小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月16日09時39分20秒