R500m - 地域情報一覧・検索

市立平尾小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市大正区の小学校 >大阪府大阪市大正区平尾の小学校 >市立平尾小学校
地域情報 R500mトップ >津守駅 周辺情報 >津守駅 周辺 教育・子供情報 >津守駅 周辺 小・中学校情報 >津守駅 周辺 小学校情報 > 市立平尾小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平尾小学校 (小学校:大阪府大阪市大正区)の情報です。市立平尾小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立平尾小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-22
    【5年生】マインツからの便り
    【5年生】マインツからの便り【5年生】マインツからの便り
    5年生は道徳科「マインツからの便り」の学習を通して、自分の国の文化の良さを改めて考えました。子ども達からは「四季があること」「伝統工芸があること」「和食がおいしい」などの意見が出ました。
    そして、他の国との文化の違いを認め合うことの大切さについて学習を深めました。
    【お知らせ】 2023-03-22 19:46 up!
    1 / 34 ページ使用ノート一覧(参考)令和4年度 第3回学校協議会実施報告書

  • 2023-03-19
    卒業式 4
    卒業式 4卒業式3卒業式 2卒業式 1卒業式 4
    【お知らせ】 2023-03-17 14:59 up!
    卒業式3
    【お知らせ】 2023-03-17 14:58 up!
    卒業式 2
    【お知らせ】 2023-03-17 14:57 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    2年 国を知ろう
    2年 国を知ろう卒業を祝う会 2卒業を祝う会 12年 国を知ろう
    子ども達と知っている国について、タブレットで調べました。自分の調べたい国の国旗や食べ物などを調べ、ワークシートにかいていきました。子ども達は、まだまだ知らない国がたくさんあることに驚いていました。
    【お知らせ】 2023-03-07 16:46 up!
    卒業を祝う会 2
    卒業生から在校生へ、一枚一枚刺繡が施された手作りのぞうきんと合奏が贈られました。
    5年生の児童もたてわり班の代表や花のアーチなどで大活躍。最高学年になる心構えが感じられました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    トップアスリート 夢授業
    トップアスリート 夢授業日本とトルコのつながり?【3年生】外国のことをしょうかいしよう3月トップアスリート 夢授業
    先日、6年生では夢授業としてセレッソ大阪のコーチの方に来ていただき、サッカーの授業をしていただきました。何事にも失敗を恐れず全力でチャレンジすることや楽しむ気持ちを忘れないことの大切さなどを、サッカーを通して教えていただきました。教えていただいたことを胸に、中学校でも大いに成長してくれることを願っています。
    【お知らせ】 2023-03-03 18:28 up!
    日本とトルコのつながり?
    6年生では道徳の学習で「エルトゥールル号ー日本とトルコのつながりー」というお話を学習しました。難破したトルコ船を日本人が助けたことから日本とトルコとのつながりが生まれ、今なおそのつながりが続いていることを学習しました。トルコという国について知ったり、外国の方とのつながりを築いていくためには、どうしていくことが大切か考えたり話し合ったりしていました。
    【お知らせ】 2023-03-03 18:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-26
    【1年】卒業を祝う会にむけて
    【1年】卒業を祝う会にむけて【1年】卒業を祝う会にむけて
    今日は、来週の金曜日にある「卒業を祝う会」にむけて、お祝いの言葉を練習しました。初めての行事なので、緊張した様子で練習していました。
    【お知らせ】 2023-02-24 14:35 up!3月 行事予定

  • 2023-02-20
    ◇◆◇ 作品展 3 ◇◆◇
    ◇◆◇ 作品展 3 ◇◆◇◇◆◇ 作品展 2 ◇◆◇学習参観(高学年)学習参観(低学年)◇◆◇ 作品展 3 ◇◆◇
    【お知らせ】 2023-02-20 18:52 up!
    ◇◆◇ 作品展 2 ◇◆◇
    【お知らせ】 2023-02-20 18:50 up!
    学習参観(高学年)
    高学年の学習参観の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-19
    ◇◆◇ 作品展 ◇◆◇
    ◇◆◇ 作品展 ◇◆◇◇◆◇ 作品展 ◇◆◇
    明日から3日間、本校講堂にて作品展を開催いたします。
    一人一人がのびのびと表現する楽しさを味わいながら作品づくりに取り組みました。ぜひ、ゆっくりとご鑑賞ください。
    2月15日(水)・16日(木)15:30〜17:00
    17日(金)13:30〜17:00【学習参観・懇談会】
    ◆上履き、下靴を入れる袋、入校証をご持参ください。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    クラブ活動
    クラブ活動【5年生】沖縄についての話クラブ活動
    6年生にとって、小学校生活最後のクラブ活動の時間。
    屋外運動クラブは、先生も一緒に入ってサッカーを楽しんでいました。
    【お知らせ】 2023-02-08 15:19 up!
    【5年生】沖縄についての話
    2月6日月曜日の6時間目に地域の方に来ていただき、沖縄についての話をしていただきました。総合的な学習の時間を活用し、事前に沖縄について調べ学習を行い、理解を深めてから今回の学習に臨みました。実際に体験した話や、聞いた話など興味深い話ばかりで、みんな、真剣に聞くことができていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

市立平尾小学校 の情報

スポット名
市立平尾小学校
業種
小学校
最寄駅
津守駅
住所
〒5510012
大阪府大阪市大正区平尾2-21-28
TEL
06-6551-8600
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e581217
地図

携帯で見る
R500m:市立平尾小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒