R500m - 地域情報一覧・検索

市立平尾小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市大正区の小学校 >大阪府大阪市大正区平尾の小学校 >市立平尾小学校
地域情報 R500mトップ >津守駅 周辺情報 >津守駅 周辺 教育・子供情報 >津守駅 周辺 小・中学校情報 >津守駅 周辺 小学校情報 > 市立平尾小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平尾小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立平尾小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-27
    人権学習
    人権学習人権学習
    6年生では人権学習で「〇〇といえばゲーム」をしました。学級の友だちの中で「明るい人といえば?」や「発表を頑張っている人といえば?」など、○○といえばに当てはまる友だちの名前を書いていきました。その活動を通して、人それぞれ頑張っているところやステキなところをもっていること、友だちの頑張っているとことに目を向けることが大切であることを改めて学習しました。
    そして、最後に友だちのステキなところなどを画用紙に書いて、「ともだちのすて木」に貼りました。これからも友だちのステキなところをたくさん見つけていきましょう。
    【6年生】 2023-05-25 17:59 up!

  • 2023-05-21
    5年 人権学習
    5年 人権学習たてわり班活動【道徳】ふわふわことば・ちくちくことば5年 人権学習
    5年生は、道徳教材「ペルーはないている」を活用し、国際理解・国際親善について考え、友だちと意見を交流しながら学習を深めていきました。
    日本と外国の結びつきを通して、外国の人々も同じ人間として信頼しあえること、文化や習慣に触れることで、世界の人々と交流し、国際親善に努めようとする大切さについて主体的に考え、活発に意見交流することができました。
    【5年生】 2023-05-18 17:05 up!
    たてわり班活動
    今年は、平尾カーニバルが復活します。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    いじめ発生時における対応について
    いじめ発生時における対応について

  • 2023-05-04
    大阪市いじめ防止基本対策(令和5年4月改正)
    大阪市いじめ防止基本対策(令和5年4月改正)R5 学校いじめ防止基本方針フロー図R5【平尾小】学校いじめ防止基本方針