R500m - 地域情報一覧・検索

市立平尾小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市大正区の小学校 >大阪府大阪市大正区平尾の小学校 >市立平尾小学校
地域情報 R500mトップ >津守駅 周辺情報 >津守駅 周辺 教育・子供情報 >津守駅 周辺 小・中学校情報 >津守駅 周辺 小学校情報 > 市立平尾小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平尾小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立平尾小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-26
    図書のオリエンテーション
    図書のオリエンテーション【3・4年 春の遠足】鶴見緑地公園図書のオリエンテーション
    先週と今週で学校司書の方に全学年、図書のオリエンテーションを行っていただきました。
    子どもたちも学年に合ったオリエンテーションで、楽しそうに活動することができました。
    写真は、4年生のオリエンテーションの様子です。
    【お知らせ】 2024-04-26 18:51 up!
    【3・4年 春の遠足】鶴見緑地公園
    続きを読む>>>

  • 2024-04-25
    【2年生】春を見つけたよ
    【2年生】春を見つけたよ【2年生】春を見つけたよ
    久しぶりの青空。
    2年生は、学習園や花壇のまわりで春の草花や生き物探しに取り組んでいました。
    春の自然の変化に気づき、熱心に観察をしていました。
    【お知らせ】 2024-04-25 12:39 up!いじめ対応フロー図(平尾小)いじめ案件発生時における対応についてR6【平尾小】学校いじめ防止基本方針

  • 2024-04-23
    全国学力・学習状況調査
    全国学力・学習状況調査地区児童会全国学力・学習状況調査
    4月18日(木)に全国学力・学習状況調査を実施しました。
    1時間目 国語
    2時間目 算数
    6年生の児童は、これまでの学習してきた力を発揮して最後まで集中して
    取り組むことができていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    児童朝会
    児童朝会児童朝会
    全校生徒そろっての初の児童朝会。みんなで並ぶ場所を確認して校長先生のお話「日差しも強くなってきたので、帽子をかぶろう」と「友だちの良いところを見つけよう」というお話をみんなしっかり聞くことができました。
    今週どんな友だちのよいところを見つけれるかな?
    【お知らせ】 2024-04-16 21:12 up!R6 学校のきまりR6 安全マップ<平尾小学校>

  • 2024-04-11
    6年 1年生の給食のお手伝い
    6年 1年生の給食のお手伝い着任式・始業式・対面式入学式6年 1年生の給食のお手伝い
    今日から新年度の給食がスタートしました。1年生は、小学校で初めて給食です。
    6年生は、手洗い、消毒、エプロンの着方、配膳の仕方まで1年生一人一人に優しく寄り添い、ていねいに教えていました。配膳が整うまで、大型絵本の読み聞かせもしました。
    優しくて頼もしい最高学年です。明日からは、1年生と一緒に給食の運搬や配膳の練習もしていきます。
    【6年生】 2024-04-10 08:49 up!
    着任式・始業式・対面式
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    緊急時の対応・アレルギー・給食研修
    緊急時の対応・アレルギー・給食研修4月緊急時の対応・アレルギー・給食研修
    令和6年度がスタートしました。今年度も児童が安心・安全に学校生活をおくれるように、第1回教員研修を実施しました。
    万が一の場合を想定した救命措置や対応手順、役割などを動画視聴や実技を取り入れて細かく共通理解しました。
    給食時間の安全・安心のための運搬や配膳の約束、給食指導についても再度確認しました。
    今年度から環境問題に配慮して、牛乳パックがストローレスになります。
    児童の皆さんの入学、登校を楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    2024年度表示項目はありません大阪市教育振興基本計画
    2024年度表示項目はありません大阪市教育振興基本計画