R500m - 地域情報一覧・検索

市立平尾小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市大正区の小学校 >大阪府大阪市大正区平尾の小学校 >市立平尾小学校
地域情報 R500mトップ >津守駅 周辺情報 >津守駅 周辺 教育・子供情報 >津守駅 周辺 小・中学校情報 >津守駅 周辺 小学校情報 > 市立平尾小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平尾小学校 (小学校:大阪府大阪市大正区)の情報です。市立平尾小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立平尾小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-17
    児童朝会
    児童朝会児童朝会
    全校生徒そろっての初の児童朝会。みんなで並ぶ場所を確認して校長先生のお話「日差しも強くなってきたので、帽子をかぶろう」と「友だちの良いところを見つけよう」というお話をみんなしっかり聞くことができました。
    今週どんな友だちのよいところを見つけれるかな?
    【お知らせ】 2024-04-16 21:12 up!R6 学校のきまりR6 安全マップ<平尾小学校>

  • 2024-04-11
    6年 1年生の給食のお手伝い
    6年 1年生の給食のお手伝い着任式・始業式・対面式入学式6年 1年生の給食のお手伝い
    今日から新年度の給食がスタートしました。1年生は、小学校で初めて給食です。
    6年生は、手洗い、消毒、エプロンの着方、配膳の仕方まで1年生一人一人に優しく寄り添い、ていねいに教えていました。配膳が整うまで、大型絵本の読み聞かせもしました。
    優しくて頼もしい最高学年です。明日からは、1年生と一緒に給食の運搬や配膳の練習もしていきます。
    【6年生】 2024-04-10 08:49 up!
    着任式・始業式・対面式
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    緊急時の対応・アレルギー・給食研修
    緊急時の対応・アレルギー・給食研修4月緊急時の対応・アレルギー・給食研修
    令和6年度がスタートしました。今年度も児童が安心・安全に学校生活をおくれるように、第1回教員研修を実施しました。
    万が一の場合を想定した救命措置や対応手順、役割などを動画視聴や実技を取り入れて細かく共通理解しました。
    給食時間の安全・安心のための運搬や配膳の約束、給食指導についても再度確認しました。
    今年度から環境問題に配慮して、牛乳パックがストローレスになります。
    児童の皆さんの入学、登校を楽しみにしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-03
    2024年度表示項目はありません大阪市教育振興基本計画
    2024年度表示項目はありません大阪市教育振興基本計画

  • 2024-03-27
    修了式
    修了式修了式
    令和5年度修了式が行われました。
    子ども達は、1年間の出来事を振り返り、自分自身の成長を感じることができたようです。
    安全に気をつけて楽しい春休みを過ごしてください。
    1年間保護者・地域の皆さまには、登下校時の見守り活動、本校の教育活動に多大なご理解ご協力をいただきましてありがとうございました。
    令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    第67回 卒業式
    第67回 卒業式第67回 卒業式
    58名の卒業生が校長先生からいただいた卒業証書を胸に、平尾小学校を巣立っていきました。
    平尾小学校で学んだことを生かして、これからも豊かな人生を送ることができるように願っています。
    【お知らせ】 2024-03-19 09:13 up!
    1 / 32 ページR05「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」 学校の概要

  • 2024-03-18
    令和5年度 第3回学校協議会実施報告書
    令和5年度 第3回学校協議会実施報告書

  • 2024-03-10
    たくさんの本を読みました!
    たくさんの本を読みました!3月たくさんの本を読みました!
    今日の児童朝会で、読書感想文コンクールと、今年1年間で85冊以上本を借りた児童の表彰がありました。
    85冊以上借りた児童は、全校で13人いました。その中でも、1番多く借りた児童は、なんと124冊も本を読んだそうです!
    本をたくさん読んでくれてとても嬉しいです。
    来年も、たくさんの本と出会って、読書を楽しみましょう。
    【お知らせ】 2024-03-04 19:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    R5第3回学校協議会お知らせ
    R5第3回学校協議会お知らせ3月 行事予定

  • 2024-02-27
    2年 図書館見学
    2年 図書館見学たてわり班活動2年 図書館見学
    2年生が大正図書館の見学に出かけました。
    図書館のほかの利用者の方が気持ちよく過ごせるように、マナーを守って静かに見学することができていました。絵本コーナーでは脱いだ靴をお行儀よく並べていて、自ら正しい行動をとれる立派な2年生の姿を見ることができました。
    好きなスポーツの本や英語で書かれた漫画など、新しい本との出会いもあり有意義な学びの時間になりました。
    ここで、クイズです!
    大正図書館にある本の数は、全部で何冊でしょうか?
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立平尾小学校 の情報

スポット名
市立平尾小学校
業種
小学校
最寄駅
津守駅
住所
〒5510012
大阪府大阪市大正区平尾2-21-28
TEL
06-6551-8600
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e581217
地図

携帯で見る
R500m:市立平尾小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒