5年 朝ごはんの働き☆
6月3日(金)の給食の献立
6月2日(木)の給食の献立
5年 朝ごはんの働き☆
3日(金)天王寺小学校の藤戸栄養教諭、五条小学校の山北栄養教諭に来ていただき、5年生に朝ごはんの働きについて教えていただきました(^O^)朝ごはんは、「脳の働きをよくする・体のエネルギーをつくる・便通をよくする」ということを知りました!また、栄養のバランスを考えるとどのような献立が朝食にふさわしいかも、イラストを使って考えました☆子どもたちは、栄養のバランスを考えて朝食をしっかりと摂ることを約束してくれました♪
【5年生の部屋】 2016-06-03 19:02 up!
6月3日(金)の給食の献立
6月3日(金)の給食の献立
●牛肉とキャベツのいためもの
●かきたま汁
●枝豆入りひじき
【今日の給食の献立】 2016-06-03 13:11 up!
6月2日(木)の給食の献立
6月2日(木)の給食の献立
●かぼちゃのクリームシチュー
●ミックス海藻のサラダ
●オレンジ
【今日の給食の献立】 2016-06-03 09:00 up!