R500m - 地域情報一覧・検索

市立聖和小学校 2016年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市天王寺区の小学校 >大阪府大阪市天王寺区寺田町の小学校 >市立聖和小学校
地域情報 R500mトップ >寺田町駅 周辺情報 >寺田町駅 周辺 教育・子供情報 >寺田町駅 周辺 小・中学校情報 >寺田町駅 周辺 小学校情報 > 市立聖和小学校 > 2016年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立聖和小学校 に関する2016年6月の記事の一覧です。

市立聖和小学校2016年6月のホームページ更新情報

  • 2016-06-28
    天王寺消防署の見学
    天王寺消防署の見学6月27日(月)の給食の献立天王寺消防署の見学
    6月24日金曜日の午前中、4年生で消防署の見学に行きました。天王寺消防署で撮影されたDVDを見せていただいたり、ホースや消火器を使った放水体験をさせていただいたり、消防や救急で用いる道具の紹介をしていただいたりして、2時間の見学時間もあっという間に過ぎました。子ども達は教えていただいたことを一生懸命メモしたり、疑問に思ったことは積極的に質問したりして、しっかり学習していました。
    【4年生の部屋】 2016-06-27 18:37 up!
    6月27日(月)の給食の献立
    6月27日(月)の給食の献立
    ●サーモンフライ
    続きを読む>>>

  • 2016-06-23
    6月22日(水)の給食の献立
    6月22日(水)の給食の献立6月21日(火)の給食の献立6月22日(水)の給食の献立
    6月22日(水)の給食の献立
    ●すき焼き煮
    「ふ」の除去を行うことができる「個別対応献立」です。
    ●焼きかぼちゃ
    ●もやしのごまいため
    続きを読む>>>

  • 2016-06-13
    6月13日(月)の給食の献立
    6月13日(月)の給食の献立6月13日(月)の給食の献立
    6月13日(月)の給食の献立
    ●いかてんぷら
    ●フレッシュトマトのスープ煮
    生のトマトを使用したスープ煮です。トマトの酸味が程良く感じられます。
    ●キャベツのピクルス
    続きを読む>>>

  • 2016-06-04
    5年 朝ごはんの働き☆
    5年 朝ごはんの働き☆6月3日(金)の給食の献立6月2日(木)の給食の献立5年 朝ごはんの働き☆
    3日(金)天王寺小学校の藤戸栄養教諭、五条小学校の山北栄養教諭に来ていただき、5年生に朝ごはんの働きについて教えていただきました(^O^)朝ごはんは、「脳の働きをよくする・体のエネルギーをつくる・便通をよくする」ということを知りました!また、栄養のバランスを考えるとどのような献立が朝食にふさわしいかも、イラストを使って考えました☆子どもたちは、栄養のバランスを考えて朝食をしっかりと摂ることを約束してくれました♪
    【5年生の部屋】 2016-06-03 19:02 up!
    6月3日(金)の給食の献立
    6月3日(金)の給食の献立
    ●牛肉とキャベツのいためもの
    続きを読む>>>

  • 2016-06-02
    6月1日(水)の給食の献立
    6月1日(水)の給食の献立6月6月1日(水)の給食の献立
    6月1日(水)の給食の献立
    ●和風カレー丼
    ●もずくとオクラのとろり汁
    ●きゅうりの酢のもの
    【今日の給食の献立】 2016-06-01 19:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2016-06-01
    5月31日(火)の給食の献立
    5月31日(火)の給食の献立5月31日(火)の給食の献立
    5月31日(火)の給食の献立
    ●鶏肉のさんしょう焼き
    ●じゃがいもとあつあげのみそ煮
    ●ごまかかいため
    たけのこにかつおぶしの旨みとごまの風味がきいた、ご飯のすすむ献立です。
    続きを読む>>>