R500m - 地域情報一覧・検索

市立聖和小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市天王寺区の小学校 >大阪府大阪市天王寺区寺田町の小学校 >市立聖和小学校
地域情報 R500mトップ >寺田町駅 周辺情報 >寺田町駅 周辺 教育・子供情報 >寺田町駅 周辺 小・中学校情報 >寺田町駅 周辺 小学校情報 > 市立聖和小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立聖和小学校 (小学校:大阪府大阪市天王寺区)の情報です。市立聖和小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立聖和小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-28
    3学期の始業式は1月8日(水)、給食開始は9日(木)からです。
    3学期の始業式は1月8日(水)、給食開始は9日(木)からです。

  • 2024-12-26
    12月23日の給食の献立
    12月23日の給食の献立12月23日の給食の献立
    ●鶏肉と野菜の煮物
    ごぼう、にんじん、玉ねぎなど、色々な野菜を使用しています。程よく煮込まれていて、味を良く含んでいました。
    ●じゃこ豆
    「食べてみたら、おいしかった!」「ご飯に合うわ!」など、子どもたちに大好評でした。噛む事で大豆の味わいが広がり、じゃこの美味しさも感じられる献立でした。
    ●かぶのゆず風味
    続きを読む>>>

  • 2024-12-14
    卒業遠足
    卒業遠足12月6日の給食の献立卒業遠足
    卒業遠足でキッザニア甲子園に行って来ました。
    子どもたちは、様々な種類の仕事にチャレンジしていました。
    体験する仕事の制服を見に纏い、張り切って仕事体験をしていました。
    【6年生の部屋】 2024-12-12 17:16 up!
    12月6日の給食の献立
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    11月29日の給食の献立
    11月29日の給食の献立11月29日の給食の献立
    ●焼きシューマイ
    ●中華みそスープ
    赤味噌、中華スープ等を使って味付けしています。鶏肉や野菜がたっぷり入っていて、食べ応えのある献立でした。今日は午後からも気温が上がらず寒かったので「スープが、あったかくて おいしかった!」と喜んでくれていました。
    ●ツナと野菜のオイスターソースいため
    ●コッペパン  ●いちごジャム
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    11月12日の給食の献立
    11月12日の給食の献立11月12日の給食の献立
    ●ウインナーときのこの和風スパゲッティ
    しいたけ、しめじの他に、野菜やウインナーを使用した具だくさんのスパゲッティです。醤油の風味が程よく感じられ、きのこが苦手な児童にも食べやすかったようです。
    ●焼きとうもろこし
    ●固形チーズ
    ●ミニコッペパン
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    10月28日の給食の献立
    10月28日の給食の献立10月28日の給食の献立
    ●豚肉のガーリック焼き
    豚肉の下味に、ガーリック、粗びきこしょう、濃口醤油等を使用し、玉ねぎと合わせてからオーブンで蒸し焼きにしています。どの学年にも食べやすい味付けで、大好評でした。
    ●鶏肉と野菜のスープ
    ●三度豆とコーンのソテー
    【今日の給食の献立】 2024-10-28 18:33 up!学校だより11月号
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    10月23日の給食の献立
    10月23日の給食の献立10月22日の給食の献立10月23日の給食の献立
    ●中華丼(米飯)
    この献立には【卵】の除去食があります。
    色々な具材がたっぷり入った中華丼は、具材が食べやすくなるよう、小さめに切って調理されています。ご飯もすすみ、どの学年にも大好評でした。
    ●もやしとコーンのごま炒め
    ●黄桃(缶)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    姿勢体操
    姿勢体操10月21日の給食の献立姿勢体操
    今日は朝の姿勢体操の日です。
    体をほぐして、頭もすっきり!
    清々しい1日のはじまりです。
    【みんなの部屋】 2024-10-22 09:04 up!
    10月21日の給食の献立
    続きを読む>>>

  • 2024-10-20
    4年 聖和防災キャンプ その2
    4年 聖和防災キャンプ その24年 聖和防災キャンプ その14年 聖和防災キャンプ その2
    夕食は非常用のアルファ化米をつかったパエリアとお団子でした。とてもおいしくて「もっと食べたい」と言っている子どもたちもいました。
    今回は避難用リュックに必要と思うものをそれぞれ入れてくるという宿題がありました。食事のあと、それぞれどんなものを持ってきたか見せ合いました。ラジオや携帯トイレ、非常食だけでなく、カードゲームや大切にしているぬいぐるみなど、子どもらしいものも紹介し合っていて、とてもほほえましい光景でした。
    子どもたちにとって貴重な体験を計画、実施してくださった皆様、ありがとうございました。
    【4年生の部屋】 2024-10-19 23:35 up!
    4年 聖和防災キャンプ その1
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    10月4日の給食の献立
    10月4日の給食の献立10月4日の給食の献立
    ●中華煮
    赤味噌、豆板醤、濃口醤油等を使って味付けしています。野菜がおいしく食べられる献立でした。
    ●大学いも
    旬のさつまいもを油で揚げ、砂糖、濃口醤油、塩で作ったみつをからめて仕上げています。
    ホクホクとした食感と優しい甘味で人気がありました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立聖和小学校 の情報

スポット名
市立聖和小学校
業種
小学校
最寄駅
寺田町駅
住所
〒5430045
大阪府大阪市天王寺区寺田町1-6-37
TEL
06-6779-5521
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e591244
地図

携帯で見る
R500m:市立聖和小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月01日09時23分42秒