お薦めの本 5年生
6/16 給食
児童朝会 給食委員会の発表
お薦めの本 5年生
ジュンク堂あべのハルカス店にて、5年生が作成した『運動やスポーツに親しむことができるお薦めの本』を紹介したポップの一部が展示されています。天王寺図書館でも今後展示予定となっています。
【5年生の部屋】 2025-06-17 11:25 up!
6/16 給食
●いかてんぷら
●フレッシュトマトのスープ煮
●きゅうりのバジル風味サラダ
●パンプキンパン
バジルは、しその仲間です。青じそに似た甘い香りと、ほんの少しの辛味があり、食欲を増す働きがあります。今日の給食では、「きゅうりのバジル風味サラダ」に乾燥バジルを使っています。
【今日の給食】 2025-06-17 11:17 up!
児童朝会 給食委員会の発表
本日の児童朝会で、給食委員会の児童が、乳製品に含まれるカルシウムの大切さについて発表しました。
カルシウムは骨や歯の形成に欠かせないミネラルであり、体内では生成されないので毎日の食事で十分な量を摂取する必要があります。給食に出る食材では、牛乳やチーズ、小魚、葉物野菜、大豆、海藻等に多く含まれています。何でも好き嫌いなく食べて、丈夫な体になるようにしましょう。
【お知らせ】 2025-06-16 17:32 up!