R500m - 地域情報一覧・検索

市立桃陽小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市天王寺区の小学校 >大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝の小学校 >市立桃陽小学校
地域情報 R500mトップ >桃谷駅 周辺情報 >桃谷駅 周辺 教育・子供情報 >桃谷駅 周辺 小・中学校情報 >桃谷駅 周辺 小学校情報 > 市立桃陽小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桃陽小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立桃陽小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-26
    ヒメウズ
    ヒメウズノジスミレヒメウズ
    見逃してしまいそうな小さく可憐な花。
    深い切れ込みのある明るい緑の小葉が、花を囲んでいる様もかわいらしい。
    野草の観察・スケッチを始めて4年目に入るが、初めて気づいた・・・ずっと待っていたのか。
    【お知らせ】 2023-03-26 08:39 up!
    ノジスミレ
    続きを読む>>>

  • 2023-03-20
    3/20 給食1年間をふりかえろう
    3/20 給食1年間をふりかえろうタガラシ3/20 給食
    ●豚肉のデミグラスソース
    ●スープ
    ●カリフラワーとコーンのサラダ
    ●コッペパン(バター)
    【今日の給食】 2023-03-20 14:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    3/15 給食3/15 給食●豚肉のしょうが焼き
    3/15 給食3/15 給食
    ●豚肉のしょうが焼き
    ●さつまいものみそ汁
    ●なのはなのおひたし
    【今日の給食】 2023-03-15 15:13 up!2022第3回実行委員会議事録2022第3回実行委員会次第

  • 2023-03-14
    3/13 給食ノボロギク
    3/13 給食ノボロギクニオイスミレ3/13 給食
    ●鶏肉のみそバターソース
    ●五目汁
    ●きんぴらごぼう
    【今日の給食】 2023-03-13 13:29 up!
    ノボロギク
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    世界一美しいぼくの村
    世界一美しいぼくの村3/8 給食あと・・・世界一美しいぼくの村
    3月8日(水)
    4年生は、国語で「世界一美しいぼくの村」という物語を学習しています。
    アフガニスタンの美しい自然の様子や、市が立つ町のにぎわいなどが描かれながら物語は進みますが、最後のページの「その年の冬、村は戦争ではかいされ、今はもうありません。」の一文で、突然終わります。
    子どもたちは、この最後の一文からどのようなことを感じるのでしょうか。
    【4年生の部屋】 2023-03-08 14:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    ミチタネツケバナ
    ミチタネツケバナコウバイミチタネツケバナ
    この花が咲く頃、種もみを水につけ田植えの準備を始める。というのが名前の由来。
    【お知らせ】 2023-03-05 09:30 up!
    コウバイ
    ほのかに甘い香りがただよっていた。
    【お知らせ】 2023-03-04 13:57 up!
    続きを読む>>>