2017/01/19 14:44 更新
薬物乱用防止教室
薬物乱用防止教室
5・6時間目に、浪速警察署・大阪府薬物乱用防止指導員・民生委員・主任児童委員・協助員の方々に来ていただき、「薬物乱用防止教室」を行いました。DVD鑑賞や講話、〇×クイズ、ロールプレイングを通してたばこや薬物を使用した時の心身への影響や誘われた時の断る方法などを学びました。
【お知らせ】 2017-01-19 14:44 up!
月に1回の「読み聞かせ活動」がありました。どの子どもも、紙芝居や絵本の世界に引き込まれていく様子が伝わってきました。図書ボランティアは、随時募集しています。参加できる方は、学校まで連絡ください。
【お知らせ】 2017-01-18 21:50 up!