2025/05/27 14:10 更新
歯科検診 (5月27日)
学習の様子 5年生家庭科 (5月26日)
歯科検診 (5月27日)
歯科検診を行いました。診察の順番を待っている間は、校医先生が用意してくださった歯に関係するビデオを静かに見ていました。今日は1〜3年、明日は4〜6年です。歯の健康は、全身の健康に関係します。例えば、歯周病の菌は、血管に侵入し血流に乗って全身に拡散され、糖尿病、動脈硬化などにつながるそうです。この機会に歯の健康についてご家庭でも話し合ってみてはどうでしょう。
【学校行事】 2025-05-27 14:10 up!
学習の様子 5年生家庭科 (5月26日)
5年生は、家庭科の学習で卵や青菜をゆでる調理実習に挑戦しました。卵や青菜は、何分ゆでるとおいしいのかを学習し、ストップウォッチで時間を計りながら調理を進めました。その間に洗い物をする子たちもいて、チームワークよく活動していました。
【お知らせ】 2025-05-26 16:39 up!