地域情報の検索・一覧 R500m

2025/09/18 11:21 更新算数「3つのかずのけいさん」は、たし算の解き方を学習しています・・・

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区野里の小学校 >市立野里小学校
地域情報 R500mトップ >御幣島駅 周辺情報 >御幣島駅 周辺 教育・子供情報 >御幣島駅 周辺 小・中学校情報 >御幣島駅 周辺 小学校情報 > 市立野里小学校 > 2025年9月
Share (facebook)
市立野里小学校市立野里小学校(御幣島駅:小学校)の2025年9月19日のホームページ更新情報です

2025/09/18 11:21 更新
算数「3つのかずのけいさん」は、たし算の解き方を学習しています。
【お知らせ】 2025-09-18 11:21 up!
道徳「おじさんからの手紙」では、みんなで使う物や場所について気持ち良く利用するために気を付けたい事を考えました。
【お知らせ】 2025-09-18 11:18 up!
算数「データの特徴を調べよう」では、代表値や中央費を使って予想しています。
【お知らせ】 2025-09-18 11:14 up!
算数「倍の見方」では、何倍かや何倍に当たる量かを求める計算に挑戦しています。
【お知らせ】 2025-09-18 11:08 up!
理科「花粉の働き」では、受粉について調べています。咲きそうな雌花のツボミに期待しています。
音楽「キリマンジャロ」は、楽器を決めてパートの確認をしてから合奏の練習に入っていきます。
【お知らせ】 2025-09-18 11:04 up!
1 / 155 ページ

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立野里小学校

市立野里小学校のホームページ 市立野里小学校 の詳細

〒5550024 大阪府大阪市西淀川区野里2-21-13 
TEL:06-6473-0301 

市立野里小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    2025/09/19 15:06 更新いよいよ全校遠足です
    2025/09/19 15:06 更新いよいよ全校遠足ですスポーツデーに向けていよいよ全校遠足です
    9/22(月)は、万博で全校オリエンテーリングを予定しています。まだ気温が高く、混雑していますが、みんなで心に残る行事にしたいです。
    土日はゆっくり休んで、月曜日は8:15までに元気に登校してくれるのを待っています。
    【お知らせ】 2025-09-19 15:06 up!
    スポーツデーに向けて
    9/24以降に始まる練習に備えて確認しながらラインを引いています。安全に配慮しつつ全力を尽くせるように整備をしています。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-19
    2025/09/18 11:21 更新算数「3つのかずのけいさん」は、たし算の解き方を学習しています・・・
    2025/09/18 11:21 更新
    算数「3つのかずのけいさん」は、たし算の解き方を学習しています。
    【お知らせ】 2025-09-18 11:21 up!
    道徳「おじさんからの手紙」では、みんなで使う物や場所について気持ち良く利用するために気を付けたい事を考えました。
    【お知らせ】 2025-09-18 11:18 up!
    算数「データの特徴を調べよう」では、代表値や中央費を使って予想しています。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-16
    2025/09/16 14:44 更新6年生は、9/22の万博たてわりオリエンテーリングの打合せをし・・・
    2025/09/16 14:44 更新
    6年生は、9/22の万博たてわりオリエンテーリングの打合せをしています。
    リーダーとして、心に残るオリエンテーリングとなるようにコースや留意事項等を確認しています。
    【お知らせ】 2025-09-16 14:44 up!
    保健「けがの防止」は、教育実習生の授業を参観し、後ほど教員研修で授業についてらの討議をします。
    【お知らせ】 2025-09-16 13:50 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    2025/09/05 14:58 更新委員会活動
    2025/09/05 14:58 更新委員会活動委員会活動委員会活動委員会活動
    代表委員会は、万博でのたてわり遠足のめあてについて話し合っています。
    【お知らせ】 2025-09-05 14:58 up!
    委員会活動
    額に汗をかきながら環境を整えていきます。
    集会や図書の委員会は、ゲームや読み聞かせの分担を進めています。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-25
    2025/08/25 10:38 更新2学期の準備
    2025/08/25 10:38 更新2学期の準備2学期の準備
    明日から2学期が始まります。教職員は学校施設の環境整備に取り組んでいます。
    4年生の教室・準備室は回収工事が完了して備品を戻しています。
    明日からの給食開始に向けて給食室の整備も進めています。
    【お知らせ】 2025-08-25 10:38 up!

  • 2025-08-24
    2025/08/23 18:59 更新盆踊り・模擬店
    2025/08/23 18:59 更新盆踊り・模擬店模擬店・盆踊り野里ふれあい納涼の夕べ盆踊り・模擬店
    「盆踊り」を初めて見た子どもが多く文化が伝わっていく事を感じます。
    模擬店では、子どもたちの歓声が響きます。盛大に行われた事、地域の皆様には心より感謝いたします。
    【お知らせ】 2025-08-23 18:59 up!
    模擬店・盆踊り
    町会ごとにお店を出していただきました。子どもたちは普段の学校と違う雰囲気を楽しんでいます。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-22
    2025/08/22 17:09 更新残暑お見舞い申し上げます
    2025/08/22 17:09 更新残暑お見舞い申し上げます明日8月23日の18:30より地域主催の「野里ふれあい納涼のゆうべ」が校庭で開かれます。
    6年振りの開催で盆踊りや模擬店があるます。お時間があればお子様とご一緒に夏休み最後の思い出にお越しください。
    【お知らせ】 2025-08-22 17:09 up!
    カートンドッグ作り
    【お知らせ】 2025-08-19 15:45 up!
    カートンドッグ作り
    続きを読む>>>

  • 2025-08-08
    2025/08/08 11:22 更新地域の皆様のお陰で16日間のラジオ体操が無事終了しました。参加・・・
    2025/08/08 11:22 更新
    地域の皆様のお陰で16日間のラジオ体操が無事終了しました。参加者は延べ865名、うち児童は427名でした。
    ご協力ならびにご参加を頂いた皆様、ありがとうございました。夏休み後半もご自愛くださいますように。
    ご都合がつきましたら8/23夕方の納涼祭にもご参加ください。
    【お知らせ】 2025-08-08 11:22 up!
    2日目朝 朝の集いとラジオ体操
    続きを読む>>>

  • 2025-08-07
    2025/08/06 15:30 更新学校閉庁日に関するお知らせ
    2025/08/06 15:30 更新学校閉庁日に関するお知らせ学校閉庁日に関するお知らせ
    平素より本校教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
    さて、8月12日(火)〜8月18日(月)まで学校閉庁日となります。
    その期間は電話連絡等が取れなくなりますので、事務手続き等で本校に来校予定の方は8月8日(金)まで、もしくは学校閉庁日が終わる8月19日以降に連絡してくださいますようよろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2025-08-06 15:30 up!

  • 2025-08-06
    2025/08/05 09:18 更新暑中お見舞い申し上げます
    2025/08/05 09:18 更新暑中お見舞い申し上げます暑中お見舞い申し上げます
    毎日、暑い日が続きます。皆様いかがお過ごしでしょうか?夏休みも折り返しとなります。
    健康を保ち体力維持のために規則正しい生活をよろしくお願いします。
    残り数日ですがラジオ体操の利用もご検討ください。
    【お知らせ】 2025-08-05 09:18 up!

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>
投稿日: 2025年09月19日02時34分10秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)