R500m - 地域情報一覧・検索

市立野里小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市西淀川区の小学校 >大阪府大阪市西淀川区野里の小学校 >市立野里小学校
地域情報 R500mトップ >御幣島駅 周辺情報 >御幣島駅 周辺 教育・子供情報 >御幣島駅 周辺 小・中学校情報 >御幣島駅 周辺 小学校情報 > 市立野里小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立野里小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立野里小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-24
    2023/03/24 10:27 更新3月23日(木)の給食3月23日(木)の給食・チキンカレーライ・・・
    2023/03/24 10:27 更新3月23日(木)の給食3月23日(木)の給食
    ・チキンカレーライス(米粉)
    ・ビーンズサラダ
    ・ミニフィッシュ
    【お知らせ】 2023-03-23 12:34 up!
    今日は、久しぶりの雨です。明日で今の学年・学級ともお別れです。楽しい思い出となるように「お楽しみ会」を行った学級がありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    2023/03/22 12:34 更新3月22日(水)の給食5年生と4年生がボランティアで8:10〜・・・
    2023/03/22 12:34 更新3月22日(水)の給食5年生と4年生がボランティアで8:10〜20の間に玄関に来て、あいさつをしています。次年度も引き続き、高学年の自覚を持ってお手本になってもらいたいです。
    1年生も入学式での学習の紹介をビデオで撮影しました。自分の事をするのに加えて、お兄さん・お姉さんになる心の準備の大切さを伝えています。
    【お知らせ】 2023-03-22 12:34 up!
    3月22日(水)の給食
    ・さけのクリームスパゲッティ
    ・キャベツときゅうりのサラダ
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    2023/03/20 13:34 更新3月20日(月)の給食今日から5年生が最高学年となり、あいさつ・・・
    2023/03/20 13:34 更新3月20日(月)の給食今日から5年生が最高学年となり、あいさつボランティアも玄関前で進んで挨拶をしています。
    2年生と5年生のペア遊びでも分かりやすく説明してリードしています。
    4年生は、学習のまとめをしています。音楽や理科で学習してきたことを振り返っています。
    3年生は、外国語活動で英語を学習しました。使える言葉も増えてきました。
    【お知らせ】 2023-03-20 13:34 up!
    3月20日(月)の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    2023/03/17 17:10 更新令和4年度の卒業式が厳かに行われました。卒業生は、保護者の方々・・・
    2023/03/17 17:10 更新
    令和4年度の卒業式が厳かに行われました。卒業生は、保護者の方々と教職員の前で立派な姿で証書を受け取り、堂々とした態度で決意表明をしました。
    別れの言葉も思いを込めて届けてくれました。ご卒業おめでとうございます。
    【お知らせ】 2023-03-17 17:10 up!

  • 2023-03-17
    2023/03/16 16:28 更新3月16日(木)の給食午後からは卒業式の準備を教職員と5年生で・・・
    2023/03/16 16:28 更新3月16日(木)の給食午後からは卒業式の準備を教職員と5年生で行いました。6年生が下校する時には花道を作って見送りました。感謝の気持ちが示せるように心を込めて準備をしました。
    思い出に残る卒業式となりますように…
    【お知らせ】 2023-03-16 16:28 up!
    6年生の最後の給食です。給食当番も白衣を着るのもこれで終わりです。給食の味を忘れずにいてほしいです。
    【お知らせ】 2023-03-16 13:34 up!
    今年度、6年生のいる最後のあいさつボランティアです。多くの6年生が参加して、5年生や4年生に引き継いでくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    2023/03/15 12:39 更新3月15日(水)の給食明日、3月16日(木)は卒業式前日準備の・・・
    2023/03/15 12:39 更新3月15日(水)の給食明日、3月16日(木)は卒業式前日準備のため、児童の下校時刻が変更になりますのでご注意ください。
    3月16日(木):卒業式前日準備
    1〜4年、6年…13時30分ごろ下校
    5年…午後から準備を行うため15時30分ごろ下校
    3月17日(金):卒業式
    6年…8時50分〜9時00分に登校
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    2023/03/14 16:50 更新3月14日(火)の給食1年生は少しずつタブレットの使い方に慣れ・・・
    2023/03/14 16:50 更新3月14日(火)の給食1年生は少しずつタブレットの使い方に慣れてきました。漢字練習を自分のペースで学習できるようになってきました。
    2年生の国語「すきな場所を教えよう」でも、文章の順序や繋がり等のポイントについてタブレットを参考にしながら、ノートに書き進めました。
    6年生は、毎日を過ごした校舎をきれいにするために心を込めて隅々まで時間をかけて掃除をする姿に感激しました。
    【お知らせ】 2023-03-14 16:50 up!
    3月14日(火)の給食
    ・鶏肉のみそバターソース
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    2023/03/13 13:48 更新3月13日(月)の給食卒業式まで1週間となりました。明後日の予・・・
    2023/03/13 13:48 更新3月13日(月)の給食卒業式まで1週間となりました。明後日の予行では、在校生の代表として5年生が6年生に「お祝いのことば」を贈ります。お世話になった6年生に感謝の気持ちを込め、
    その素晴らしさを受け継いで次のリーダーとして安心してもらえるよう頑張ります。
    6年生は、より心に残る卒業式になるように更に高いレベルを目指しています。掃除の時間には思い出が一杯つまった教室や校舎を美しくするために心を込めて取り組んでいます。
    【お知らせ】 2023-03-13 13:48 up!
    3月13日(月)の給食
    ・とうふのミートグラタン
    続きを読む>>>