10月2日(日)に行われる運動会の練習に熱が入ってきました。特に団体演技は、各学年趣向を凝らし頑張っています。たくさんの声援よろしくお願いします。
台風ですね。
漢字の学習
☆運動会練習☆
運動会の練習が始まりました。はじめは、みんな「難しい〜!」と苦戦していましたが、練習を繰り返すうちに少しずつダンスを覚えてきています。
【3年生】 2016-09-20 11:50 up!
台風ですね。
連休明けに台風が来てしまいましたね。今日は、外出しないで家でお勉強しましょうね。
自主学習のチャンスですよー♪
【4年生】 2016-09-20 09:33 up!
漢字の学習
4年生になり漢字も増えました。子どもたちは、一生懸命覚えています。
量が多いですが頑張って覚えましょうね。
【4年生】 2016-09-20 09:33 up!
☆運動会練習☆
1年生は、「にんじゃで ドロン!」を踊ります。忍者になりきって修行をしているようなダンスです。水にもぐったり、空を飛んだり、手裏剣を飛ばしたり・・・。
ダンス以外にも玉入れ「なげて ポン!」やかけっこ「ようい ドン!」の競技も参加します。玉入れでは、競技の前に少しだけダンスを踊ります。小学校初めての運動会を楽しみにしていてください(^U^☆)
【1年生】 2016-09-20 07:30 up!