遠足シーズンになりました。いくつかの学年はすでに遠足に行ってきました。来月には、作品展があります。来校お待ちしています。
☆図工科 「はこで あそぼう」☆
秋の遠足〜京都東山〜
6年生 図工 『想い出の場所』
6年 団体演技 『絆の花』
服部緑地公園に行ったよ
イズミヤ 社会見学
☆図工科 「はこで あそぼう」☆
図工科で「はこで あそぼう」の授業をしました。
いろいろな形の箱を使って積み上げたり、並べたり自由に遊びました。
子どもたちは、発想力豊かに、ロボットや勉強机、家、公園、車、スーパー、電車、海賊船、タワー、ホッケー、的あて、テレビ、宝探しなどを作っていました。子どもたちの豊かな感性に驚かされました。
夏休みからたくさんの箱をご家庭で集めてくださったおかげです。ご協力ありがとうございました。
この箱は、算数科の「かたちあそび」と図工科「せかいに ひとつだけの ケーキ」に活用します。せかいに ひとつだけの ケーキは、作品展で飾りますので楽しみにしていてください(>u<☆)
【1年生】 2016-10-21 16:03 up!
秋の遠足〜京都東山〜
今日の京都は、晴天でした。
天候にも恵まれ、秋の遠足を楽しんできました。
淡路駅から河原町駅までの特急に乗り京都へ行きました。
八坂神社から清水寺、円山公園、知恩院へ行き最後に鴨川の河原で少し遊びました。
【5年生】 2016-10-21 16:02 up!
6年生 図工 『想い出の場所』
作品展に向けて、風景画+気持ち!を絵の具で表現しました。
この写真の風景がどのように変わるのか・・・
完成品をお楽しみに!! 作品展は11月24・25・26日です。
ぜひ、ご覧ください。
【6年生】 2016-10-20 09:42 up!
6年 団体演技 『絆の花』
運動会が無事に終わり、気候も涼しくなってきました。今は、作品展に向けて活動中です。
運動会の写真 『絆の花』を載せました。
ぜひ、感動をもう一度!
【6年生】 2016-10-20 09:39 up!
服部緑地公園に行ったよ
お天気に恵まれ、秋の遠足、服部緑地公園に行ってきました。どんぐりやまつぼっくり、落ち葉をたくさん拾いました。お弁当の後は、教頭先生にいっぱい遊んでもらい、子ども達は大喜びでした。
【2年生】 2016-10-19 17:03 up!
イズミヤ 社会見学
社会見学でイズミヤに行きました。普段は見ることのできないバックヤードの様子を見せてもらったり、−18度の冷凍庫に入らせてもらったりするなどいろいろなことを学んだり、経験したりすることができました。
【3年生】 2016-10-19 17:03 up!
1 / 4 ページ
4