全校朝会 3月4日
全校朝会 表彰 3月4日
全校朝会 3月4日
全校朝会では、校長先生から本を読むことの大切さについてお話がありました。特に音読のように声に出して読むことで脳が活性化します。できるだけ習慣化することと止まらずに読むことを心がけていきましょう。
また、担当の先生からは「学校のきまり」についてお話がありました。学校の持ち物や過ごし方、友だちとの接し方、SNSについてなど様々なきまりがあります。改めて、お互いに気持ちよく生活するにはどのように過ごすことがよいのか考えていきたいですね。
3月の生活目標は「感謝の気持ちを伝えよう」です。3学期も残りわずかです。自分に出来ることを少しでも行動に表していきましょう。
【お知らせ】 2024-03-04 09:39 up!
全校朝会 表彰 3月4日
本日の全校朝会では「伝えよう いのちのつながり」の作文と西淡路サンライズのミニバスケットボールチームの表彰がありました。作文の発表では側で支えてくれる人の大切さを温かい言葉で皆さんに伝えてくれました。
地域の活動や自分ができることを継続することで自信につながります。これからもみんなと力を合わせて頑張ってほしいです。
【お知らせ】 2024-03-04 09:18 up!