地域情報の検索・一覧 R500m

全校朝会 3月4日

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東淀川区の小学校 >大阪府大阪市東淀川区西淡路の小学校 >市立西淡路小学校
地域情報 R500mトップ >東淀川駅 周辺情報 >東淀川駅 周辺 教育・子供情報 >東淀川駅 周辺 小・中学校情報 >東淀川駅 周辺 小学校情報 > 市立西淡路小学校 > 2024年3月
Share (facebook)
市立西淡路小学校市立西淡路小学校(東淀川駅:小学校)の2024年3月4日のホームページ更新情報です

全校朝会 3月4日
全校朝会 表彰 3月4日
全校朝会 3月4日
全校朝会では、校長先生から本を読むことの大切さについてお話がありました。特に音読のように声に出して読むことで脳が活性化します。できるだけ習慣化することと止まらずに読むことを心がけていきましょう。
また、担当の先生からは「学校のきまり」についてお話がありました。学校の持ち物や過ごし方、友だちとの接し方、SNSについてなど様々なきまりがあります。改めて、お互いに気持ちよく生活するにはどのように過ごすことがよいのか考えていきたいですね。
3月の生活目標は「感謝の気持ちを伝えよう」です。3学期も残りわずかです。自分に出来ることを少しでも行動に表していきましょう。
【お知らせ】 2024-03-04 09:39 up!
全校朝会 表彰 3月4日
本日の全校朝会では「伝えよう いのちのつながり」の作文と西淡路サンライズのミニバスケットボールチームの表彰がありました。作文の発表では側で支えてくれる人の大切さを温かい言葉で皆さんに伝えてくれました。
地域の活動や自分ができることを継続することで自信につながります。これからもみんなと力を合わせて頑張ってほしいです。
【お知らせ】 2024-03-04 09:18 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立西淡路小学校

市立西淡路小学校のホームページ 市立西淡路小学校 の詳細

〒5330031 大阪府大阪市東淀川区西淡路3-14-11 
TEL:06-6322-4100 

市立西淡路小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-27
    3年 社会見学 9月26日
    3年 社会見学 9月26日6年 中学校登校日 9月26日今日の給食 9月26日3年 社会見学 9月26日
    3年生はLIFEへ社会見学に行きました。売り場を見せていただいたり、バックヤードへ入らせてもらい説明を聞かせていただきました。お客さんに商品を買ってもらうための工夫や、食品ロスを減らすための工夫などを教えていただきました。いつもはお客さんとして買い物に行く場所ですが色々な秘密を発見して帰ってきたようです。
    【お知らせ】 2025-09-26 15:30 up!
    6年 中学校登校日 9月26日
    6年生は中学校登校日です。今日は中学校の文化祭を見学させていただきました。サークルの発表を見たり、合唱を聴いたりしました。中学生の歌声はとても素敵でした。その後、作品展示も見せていただきました。
    【お知らせ】 2025-09-26 15:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-08-21
    令和6年度 学校関係者評価
    令和6年度 学校関係者評価

  • 2025-08-11
    5年 林間学習の実施について
    5年 林間学習の実施について8月5年 林間学習の実施について
    5年生の保護者の皆様には昨日ミマモルメでお知らせした通り、5年生の林間学習は9月1日、2日、3日に実施いたします。夏休み中の体調管理に気をつけていただき、ご準備いただきますようお願い致します。
    【お知らせ】 2025-08-07 09:08 up!

  • 2025-05-26
    今日の給食 5月26日今日の給食 5月26日今日の献立は
    今日の給食 5月26日今日の給食 5月26日
    今日の献立は
    ごはん 牛乳
    豚丼 きゅうりのかつお梅風味
    白玉だんご
    白玉だんご
    続きを読む>>>

  • 2025-04-08
    第10回 入学式 4月7日
    第10回 入学式 4月7日4月第10回 入学式 4月7日
    春の暖かさに包まれて、第10回入学式を行いました。かわいい新入生も元気に登校してくれました。今日から本校の1年生として学校生活をスタートさせます。子どもたちはキラキラした目で先生たちの事を見て、お話を聞いていました。
    保護者、ご家族の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。教職員一同、しっかりサポートしていきます。ご協力よろしくお願い致します。
    【お知らせ】 2025-04-07 12:26 up!

  • 2025-04-05
    栄養価の記載誤りについて
    栄養価の記載誤りについて学校給食費について

  • 2025-04-02
    ★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どう・・・
    ★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★2025年度表示項目はありません令和6年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

  • 2024-12-17
    【お知らせ】 2024-12-16 14:44 up!
    【お知らせ】 2024-12-16 14:44 up!
    【お知らせ】 2024-12-16 14:44 up!
    【お知らせ】 2024-12-16 14:43 up!
    本日(12/13)、2年1組、2年2組では、風邪やインフルエンザが原因とみられる欠席者が多数出ております。
    【お知らせ】 2024-12-16 11:02 up! *

  • 2024-12-12
    2年 道徳 12月6日
    2年 道徳 12月6日今日の給食 12月6日2年 道徳 12月6日
    ?今日の道徳では「くりの み」のお話で、どんぐりを見つけたきつねは見つからないように隠したのですが、再び出会ったうさぎから1つもらい、きつねは目から涙を流します。これまでに自分が親切にしたこと、または親切にしている人を見たことがあるかを思い起こし発表しました。親切にすると自分がどんな気持ちになるかを考えることができました。
    【お知らせ】 2024-12-06 12:57 up!
    今日の給食 12月6日
    ごはん 牛乳
    いわしのしょうが煮
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    今日の給食 10月28日1年 図画工作科 10月28日
    今日の給食 10月28日1年 図画工作科 10月28日6年 家庭科 10月28日今日の給食 10月28日
    おさつパン 牛乳
    タンタンめん あっさりキャベツ
    豆こんぶ
    テンメンジャン
    テンメンジャンは中華料理の調味料の一つです。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>
投稿日: 2024年03月04日09時43分49秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)