2025年06月14日 14:02:03 更新
引き渡し訓練
大成フェスティバル2
大成フェスティバル1
引き渡し訓練
大成フェスティバルに引き続き、災害発生等緊急時を想定した引き渡し訓練を行いました。学校全体で講堂に集まったあと、保護者の方への引き渡しを行いました。
災害や事案の種類により、引き渡しの流れや場所(例えば、教室)が変わることもあるかもしれませんが、教職員も危機意識を高め、子ども達とともに訓練を積み重ねて参ります。
【学校日記】 2025-06-14 14:02 up!
大成フェスティバル2
各クラス、簡単にできて、準備に時間をとらず、ゴミが極力出ないものというSDGS「持続可能な開発」の観点でお店づくりを進めました。どのお店も工夫がいっぱいで、にぎわっています。
【学校日記】 2025-06-14 09:47 up!
大成フェスティバル1
今日は子ども達が楽しみに準備してきた大成フェスティバルです。
8:55、校長先生からのお話のあと、代表委員の児童から諸注意と連絡事項が伝えられました。とても上手に話していました。
外は雨が降っていますが、元気な声が校舎に響きわたっています!
【学校日記】 2025-06-14 09:17 up!
1 / 14 ページ