文楽鑑賞(6年)
6年生は、みんな家庭科で作成したナップザックを持って、国立文楽劇場へ文楽鑑賞へ行きました。
文楽人形の操作の仕方などについてもわかりやすく説明していただき、日本の伝統文化について興味をもったようです。
【できごと】 2024-06-14 19:47 up!
出前授業2(4年)
2時間目は、ゴミの減量について、3つのRや分別の方法をクイズにして学習しました。
【できごと】 2024-06-14 19:41 up!
出前授業1(4年)
4年生は、環境事業局の方に来ていただき、パッカー車の秘密や、ゴミのゆくえについて教えていただきました。
【できごと】 2024-06-14 19:37 up!
理科(5年)
5年生は、理科で種子にデンプンが含まれているかどうか、ヨウ素液を使って調べました。
【できごと】 2024-06-14 19:31 up!
体育科(2年)
2年生は、体育科のマットあそびで開脚後転の学習をしました。苦手な人は、坂マットを使って転がりやすくして練習していました。
【できごと】 2024-06-14 19:29 up!
1 / 44 ページ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。