6月26日(木) 児童集会 その2
ボールの使い方,遊具の使い方,運動場でしてはいけないこと、について、運動委員会のみなさんが大きな声で、発表してくれました。
東小路小学校の児童のみなさん、ルールを守って、正しく、またみんなが使いやすいように、ボール,遊具,運動場を使いましょうね。
【できごと】 2025-06-26 08:53 up!
6月26日(木) 児童集会 その1
6月26日(木)の8時30分より講堂で、児童集会が行われました。開始直前に雨が降ってきたので、急きょ予定していた運動場から講堂に変更となりました。
今回の内容は、運動委員会による「正しい使い方」についてです。
【できごと】 2025-06-26 08:49 up!
5年生 「赤ちゃん先生クラス」 その4
あっという間に時間が過ぎ、赤ちゃんとお母さんとのお別れの時間です。最後に、赤ちゃんとして、人間として産まれてくる確率は、3億分の1であること知り、また、命の尊さの話を聞き、児童は真剣に聞き入っていました。
「赤ちゃん先生クラス」の皆さま、貴重なお話とふれあい、ありがとうございました。
【5年生】 2025-06-24 14:53 up!
5年生 「赤ちゃん先生クラス」 その3
さらに、「幸せなら手をたたこう」のリズムに合わせて、「幸せなら、頭なでなでしよう!」と「幸せなら、いないいないばあっ!」をして、盛り上がりました。
【5年生】 2025-06-24 14:47 up!
5年生 「赤ちゃん先生クラス」 その2
5年生2クラスを5つの班に分け、それぞれの班に赤ちゃんとお母さんが入り、妊娠している時のエコーの写真や産まれた時の写真などを見せていただきながら、児童は赤ちゃんとふれあっていきました。
【5年生】 2025-06-24 14:44 up!
1 / 31 ページ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。