地域情報の検索・一覧 R500m

2年生 校区たんけん その2

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市生野区の小学校 >大阪府大阪市生野区小路東の小学校 >市立東小路小学校
地域情報 R500mトップ >小路駅 周辺情報 >小路駅 周辺 教育・子供情報 >小路駅 周辺 小・中学校情報 >小路駅 周辺 小学校情報 > 市立東小路小学校 > 2025年5月
Share (facebook)
市立東小路小学校市立東小路小学校(小路駅:小学校)の2025年5月18日のホームページ更新情報です

2年生 校区たんけん その2
豆腐屋さん,八百屋さん,キムチ屋さん,靴屋さん,幼稚園,工務店などたくさん回りました。少し疲れたので、水分補給も兼ねて、公園で休憩を取りました。
【2年生】 2025-05-16 11:44 up!
2年生 校区たんけん その1
5月16日(金)の2時間目、2年生は校区たんけんを行いました。きちんと2列に整列して、歩いています。自動車や自転車、通行人の方に気をつけながら、まずは、校区の北側の端まで進みました。ポイントの地点やお店では、担任の先生から説明を受け、きちんとあいさつをしました。
【2年生】 2025-05-16 11:40 up!
5月15日(木) PTA予算総会 その2
学校からは、教頭より年度末人事異動による転入の教職員の紹介と今年度の校内体制の紹介があり、その後、学校長よりあいさつがありました。
そして、議案も滞りなく承認された後、今年度のPTA役員が紹介されました。PTA活動が本格的にスタートです。ご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
【できごと】 2025-05-16 09:19 up!
5月15日(木) PTA予算総会 その1
5月15日(木)の15時30分より多目的室において、令和7年度のPTA予算総会が行われました。PTA副会長が司会を務めて、まずは今年度のPTA会長よりあいさつがありました。
【できごと】 2025-05-16 09:13 up!
5月15日(木) 学習参観 その2
写真は、4〜6年生の学習の様子です。みなさん、楽しく、また真剣に取り組んでいますね。学習参観後は、希望制による学級懇談会が各教室で行われます。
【できごと】 2025-05-15 14:15 up!
1 / 16 ページ

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立東小路小学校

市立東小路小学校のホームページ 市立東小路小学校 の詳細

〒5440003 大阪府大阪市生野区小路東3-8-15 
TEL:06-6751-4465 

市立東小路小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    9月19日(金) 修学旅行・保護者説明会
    9月19日(金) 修学旅行・保護者説明会
    学習参観終了後、6年生の保護者の皆さまを対象として、修学旅行保護者説明会を多目的室で行いました。
    学校長のあいさつの後、6年生の学年主任よりパワーポイントを使って説明をしました。当日まで1か月を切り、保護者の皆さまから多くの質問がありました。
    【6年生】 2025-09-19 17:52 up!
    9月19日(金) 学習参観(6年)
    写真は、6年生の授業の様子です。修学旅行の活動計画を立てていたり、作品展に向けて図工に取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-18
    明日(9/19)は、学習参観日です!
    明日(9/19)は、学習参観日です!
    明日9月19日(金)の5時間目(13:40〜14:25)は、本校の学習参観日です。子どもたちの学習している様子を、ぜひご参観ください。
    また、学習参観後には、学級・学年懇談会を開催するので、ぜひご参加ください。
    なお、6年生の保護者の皆様には「修学旅行説明会」を午後2時45分より多目的室にて行いますので、ご参集のほどよろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2025-09-18 10:18 up!
    令和8年度入学予定者「学校説明会」「学校公開」のお知らせ
    続きを読む>>>

  • 2025-09-11
    秋の交通安全ポスター
    秋の交通安全ポスター
    PTA「秋の交通安全ポスター」を1階の保健室前の掲示板に掲示しています。夏休みの宿題として取り組み、どれも素晴らしい作品に仕上がっています。ご来校の際は、ぜひご覧ください。
    【できごと】 2025-09-11 14:38 up!
    1 / 50 ページ

  • 2025-07-27
    7月23日(水) 府学校給食会・優良校 その2
    7月23日(水) 府学校給食会・優良校 その2
    学校を代表して、校長が表彰されました。大阪府で5校、その内、大阪市からは3校選ばれました。
    これもひとえに、栄養教諭を中心とした、常日頃からの学級担任の食育指導の賜物(たまもの)であり、子どもたちが純粋に給食に対して向き合ってきた成果だと思います。
    おめでとうございます!
    【できごと】 2025-07-24 10:11 up!
    7月23日(水) 府学校給食会・優良校 その1
    続きを読む>>>

  • 2025-07-23
    5年生 林間学習2日目(7月22日) その15
    5年生 林間学習2日目(7月22日) その15
    この林間学習の2日間、5年生のみなさんは大きく成長したと思います。ご家庭で、お子さまの林間学習の様子をぜひ聞いてください。また、多くの保護者の方々にお出迎えに来ていただき、ありがとうございました。
    【5年生】 2025-07-23 10:52 up!
    5年生 林間学習2日目(7月22日) その14
    楽しかった林間学習も、宿舎をあとにし、バスに乗って、大阪市生野区へ向かいます。予定より10分ほど早く、バスは到着しました。
    学校に到着して、すぐに日陰の講堂横で、帰校式を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-19
    7月17日(木) 1学期終業式
    7月17日(木) 1学期終業式
    7月17日(木)の8時45分より講堂で、1学期終業式が行われました。3年生と6年生のクラスの代表から、この1学期に取り組んだこと、頑張れたことなど、素晴らしい発表がありました。
    続いて、学校長からは、図書室の本の貸し出し冊数が多かった人の表彰を行った後に、1学期を振り返って、他の人がいいことをした時に、素直に拍手を送れる人間になっていきましょうと呼びかけられました。さらに、将棋のプロ棋士である藤井聡太さんを通して、将来の夢や目標について話をして、自分で目標を決めて、この暑い夏休みを乗り切り、2学期の始業式に元気な姿で会いましょう、と締めくくりました。
    【できごと】 2025-07-17 16:21 up!

  • 2025-07-15
    7月14日(月)7月も中旬を迎えて、セミもようやく鳴き始めてきました。学校の学習園にあるひまわりも、・・・
    7月14日(月)
    7月も中旬を迎えて、セミもようやく鳴き始めてきました。学校の学習園にあるひまわりも、そびえ立つように育ってきました。
    玄関の掲示板には、4年生の作品「夏のおたより」が掲示されています。学校に来られた際は、是非ともご覧ください。
    また、猛暑になったかと思えば、突然、豪雨になったりして、気候がままなりませんが、1学期も残りわずか、体調を崩さないように皆さん頑張りましょう!
    【できごと】 2025-07-14 14:56 up!

  • 2025-07-13
    ★ゴーヤーチャンプルー★五目汁★焼きじゃが★ご飯★牛乳
    ★ゴーヤーチャンプルー★五目汁★焼きじゃが★ご飯★牛乳
    【できごと】 2025-07-11 13:33 up!

  • 2025-06-28
    6月26日(木) 児童集会 その2
    6月26日(木) 児童集会 その2
    ボールの使い方,遊具の使い方,運動場でしてはいけないこと、について、運動委員会のみなさんが大きな声で、発表してくれました。
    東小路小学校の児童のみなさん、ルールを守って、正しく、またみんなが使いやすいように、ボール,遊具,運動場を使いましょうね。
    【できごと】 2025-06-26 08:53 up!
    6月26日(木) 児童集会 その1
    6月26日(木)の8時30分より講堂で、児童集会が行われました。開始直前に雨が降ってきたので、急きょ予定していた運動場から講堂に変更となりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    5年生 6月17日(火) 理科の授業
    5年生 6月17日(火) 理科の授業
    6月17日(火)の6時間目、5年生の理科の授業の様子です。はじめに、Kahoot!というアプリを使用して、興味・関心を引き付けた後、テストを行いました。
    【5年生】 2025-06-17 15:44 up!
    5年生 6月17日(火) 音楽の授業
    6月17日(火)の5時間目、5年生の音楽の授業の様子です。みんな、先生にならって、美しい歌声を響かせています。
    【5年生】 2025-06-17 15:36 up!
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2025年 市立東小路小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年05月18日02時59分02秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)