なわとび週間(1・3・5年)
なわとび週間も二週目に入りました。今日は、1・3・5年生の番でした。
【できごと】 2025-01-27 19:10 up!
体育科(3年)
3年生は、体育科の学習でラインサッカーをしていました。ちょうどナイスシュートの瞬間をとらえることができました。
【3年生】 2025-01-27 19:08 up!
体育(2年)
2年生は、体育科で持久走をしました。みんな自分のペースで最後までがんばって走っていました。
【2年生】 2025-01-27 19:04 up!
課内実践(1年)
1年生は、課内実践で本校のソンセンニムから韓国朝鮮の挨拶の仕方や、昔話をしたあとにホランイじゃんけんをしたり、ボナ(皿回し)やペンイ(こま回し)やトゥホ(投壺)の遊びをしたりして文化に親しみました。
【1年生】 2025-01-27 18:17 up!
給食週間
東小路小学校では、1月27日〜31日までを給食週間とし、今日の全校朝会で感謝の気持ちを込めて調理員さんに手作りカレンダーをプレゼントしました。
また、お昼の給食時間には、栄養教諭から給食を作る時に工夫してしていることを放送でお知らせしました。
【できごと】 2025-01-27 18:09 up!
1 / 130 ページ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。