【体力アップ運動を実施しました!】
防災体験学習を実施しました!<6月7日(土)>
【体力アップ運動を実施しました!】
本日の休み時間に、運動委員会主催の「体力アップ運動」が行われました。
15分休みは、1年生対象でした。
内容は、ペアで行う『腕ずもう』や、柔軟性を高める『ぎったんばっこんストレッチ』、そして投げる力を育てる『紅白玉的あて』など、楽しく体を動かすプログラムばかりでした。
参加した子どもたちは笑顔で、元気いっぱいに取り組んでいました。
これからも楽しみながら、体力づくりができるよう工夫していきます!
【児童会・委員会・クラブ活動等のページ】 2025-06-10 15:51 up!
防災体験学習を実施しました!<6月7日(土)>
6月7日(土)の「防災の日」には、多くの保護者の皆さまにご来校いただき、ありがとうございました。
当日は、『けむりテント体験』や『起震車体験』、『担架体験』、『クロスロード体験』など、さまざまな防災学習を通じて、子どもたちが防災への理解を深める貴重な機会となりました。
実際に体験することで、災害時の行動や備えの大切さを実感することができたようです。
また、消防署や区役所の皆さまをはじめ、多くの地域の方々のご協力により、無事にすべてのプログラムを終えることができました。心より感謝申しあげます。
3時間目に実施した『引き渡し訓練』においても、保護者の皆さまのご理解とご協力により、スムーズに進行することができました。ご協力いただき、ありがとうございました。
今後も、子どもたちの「いのちを守る力」を育む取り組みを大切にしてまいります。
【できごと】 2025-06-10 12:35 up!