R500m - 地域情報一覧・検索

市立太子橋小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区太子橋の小学校 >市立太子橋小学校
地域情報 R500mトップ >太子橋今市駅 周辺情報 >太子橋今市駅 周辺 教育・子供情報 >太子橋今市駅 周辺 小・中学校情報 >太子橋今市駅 周辺 小学校情報 > 市立太子橋小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立太子橋小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立太子橋小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-24
    夏休み号
    夏休み号夏休み号4年学年だより夏休み号夏休み号夏休み号夏休み号

  • 2024-07-21
    健康・安全に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしましょう!2学期の始業式に、元気な姿で登校してくることを・・・
    健康・安全に気をつけて、楽しい夏休みを過ごしましょう!2学期の始業式に、元気な姿で登校してくることを願っています!みずと なかよし!<1年生 生活科>みずと なかよし!<1年生 生活科>
    1年生が生活科の『みずと なかよし』の学習をしているところです!
    『夏の遊び』の一つとして、『水を使ったいろいろな遊び』について話し合いました。
    水を『流す遊び』や『飛ばす遊び』、シャボン玉に『変身させる遊び』について、『仲良く』・『安全に』遊ぶにはどのようにすればよいかを考えました!
    きまりや約束を守って、みんなで楽しく仲良く遊んでいました‼
    【1・2年生】 2024-07-19 12:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-18
    双方向オンライン学習<7月17日(水)>
    双方向オンライン学習<7月17日(水)>『風やゴムのはたらき』<3年生理科>双方向オンライン学習<7月17日(水)>
    昨日は『Teams』を活用した、各ご家庭との『双方向オンライン学習』にご協力いただきありがとうございました。
    『映像』と『音声』を通した交流なので、日頃とは違った雰囲気の中でやり取りができ、楽しみながら取り組むことができました!
    ありがとうございました‼
    【できごと】 2024-07-18 07:53 up!
    『風やゴムのはたらき』<3年生理科>
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    水泳出前授業<6年生>
    水泳出前授業<6年生>水泳出前授業<6年生>
    今日は、『スポーツスクール』や『イベント事業』を行っている会社の方々が、6年生に水泳を教えるために来校されました。
    雨が降ったりやんだりの一日でしたが、ちょうど『雨の合間』に授業が行われました。
    習得するのが難しい『平泳ぎ』の泳法指導でした!
    ストロークとキックについて詳しく説明してくださいました!
    子どもたちは熱心に話を聞いて、真剣に取り組んでいました‼
    続きを読む>>>