R500m - 地域情報一覧・検索

市立新森小路小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市旭区の小学校 >大阪府大阪市旭区新森の小学校 >市立新森小路小学校
地域情報 R500mトップ >新森古市駅 周辺情報 >新森古市駅 周辺 教育・子供情報 >新森古市駅 周辺 小・中学校情報 >新森古市駅 周辺 小学校情報 > 市立新森小路小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新森小路小学校 (小学校:大阪府大阪市旭区)の情報です。市立新森小路小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新森小路小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-05
    9月5日(金) の給食9/4 非常変災時の措置について
    9月5日(金) の給食9/4 非常変災時の措置について9/4 にじいろ集会9月4日(木) の給食9月5日(金) の給食
    ・チキンカレーライス
    ・キャベツとコーンのサラダ
    ・ミニフィッシュ


    続きを読む>>>

  • 2025-08-23
    8/22 第4回スキルアップ研修
    8/22 第4回スキルアップ研修8/18 2学期始業式まで1週間!8/22 第4回スキルアップ研修
    この夏に学んだこと(書籍や研修、体験など)をグループで発表しました。
    先生たちも、この夏休み中に自主的に学びました。まもなく始まる2学期に生かしていきます。
    【お知らせ】 2025-08-22 18:42 up!
    8/18 2学期始業式まで1週間!
    2学期始業式まで残り1週間となりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-10
    8/7 平和への誓い
    8/7 平和への誓い8月8/7 平和への誓い
    以下は、8月6日の広島平和祈念式典でのこども代表「平和への誓い」です。
    「いつかはおとずれる、被爆者のいない世界。同じ過ちを繰り返さないために、多くの人が事実を知る必要があります。
    原子爆弾が投下されたあの日のことを、思い浮かべたことはありますか。
    昭和20年(1945年)8月6日 午前8時15分。
    この広島に人類初の原子爆弾が投下され、一瞬にして当たり前の日常が消えました。誰なのか分からないくらい皮膚がただれた人々。涙とともに止まらない、絶望の声。一発の原子爆弾は、多くの命を奪い、人々の人生を変えたのです。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-03
    7/31 暑中お見舞い申し上げます。
    7/31 暑中お見舞い申し上げます。7/31 暑中お見舞い申し上げます。
    毎日暑い日が続きますが、子どもたち、保護者、地域の皆様、お元気ですか?
    外での遊びやお出かけが制限される毎日だと思いますが、子どもたちには、読書やお手伝いなど、夏休みにしかできないことにチャレンジし、有意義な夏休みにしてほしいと思っています。
    【お知らせ】 2025-07-31 16:29 up!

  • 2025-07-11
    7月11日(金) の給食7/11 学校に配付依頼のあったチラシ等のデータ掲載について
    7月11日(金) の給食7/11 学校に配付依頼のあったチラシ等のデータ掲載について7/11 着衣泳(5年)7/11 「1学期の水泳学習」終了!7月11日(金) の給食
    「みそ肉じゃが」はその名の通り、赤みそを使用したみそ味の肉じゃがです。
    小おかずの「あつあげのしょうがじょうゆかけ」もごはんによく合う味で、児童にも大好評でした。
    2年生の教室では、2本の牛乳をめぐってじゃんけん大会が繰り広げられていました〜

  • 2025-06-17
    6月16日(月) の給食6/16 外での遊び
    6月16日(月) の給食6/16 外での遊び6/16 包括的性教育(4〜6年)6/13 今後も「一口分多く」を意識しよう!6月13日(金) の給食6月16日(月) の給食
    ・サーモンフライ
    ・豆乳スープ
    ・キャベツのゆずドレッシング
    ・パンプキンパン
    今日は特に暑さが厳しい1日となりましたが、どのクラスもしっかり食べていました^^
    続きを読む>>>

  • 2025-04-04
    令和6年度の1年間、ありがとうございました。
    令和6年度の1年間、ありがとうございました。2025年度表示項目はありません

  • 2025-01-20
    1月20日(月)少し寒さが和らいだ朝です。子どもたちは元気です。今日の朝会では図工展で頂いた賞状の伝・・・
    1月20日(月)少し寒さが和らいだ朝です。子どもたちは元気です。今日の朝会では図工展で頂いた賞状の伝達を行いました。
    【お知らせ】 2025-01-20 09:28 up!

  • 2025-01-14
    全校朝会
    全校朝会全校朝会
    1月14日(月)寒い朝ですが子どもたちは元気です。今日の朝会では「自己肯定感」の話をしました。
    【お知らせ】 2025-01-14 09:21 up!

  • 2024-11-28
    3分間耐寒縄跳び。
    3分間耐寒縄跳び。11月27日(水) 今日の給食3分間耐寒縄跳び。6年生理科特別授業 プログラミング3分間耐寒縄跳び。
    11月28日(木)3分間耐寒縄跳びの様子です。がんばっています。
    【お知らせ】 2024-11-28 17:13 up!
    11月28日(木)5年生はボランティアのみなさまのお話会、2年生、3年生の様子です。
    【お知らせ】 2024-11-28 17:10 up!
    11月27日(水) 今日の給食
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立新森小路小学校 の情報

スポット名
市立新森小路小学校
業種
小学校
最寄駅
新森古市駅
【大阪】清水駅
住所
〒5350022
大阪府大阪市旭区新森6-3-13
TEL
06-6953-3800
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e681517
地図

携帯で見る
R500m:市立新森小路小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月20日11時58分56秒