2024/05/13 12:00 更新
5月13日(月)いじめ予防出張授業
5月13日(月)いじめ予防出張授業
5月13日(月)いじめ予防出張授業
いじめ予防出張授業は3時間目に6年生の全クラスでありました。
いろいろなケースをもとにいじめについて考えたり、ロールプレイでいじめの状況を把握したり、グラスに入れる水の実演で、いじめられた子の心の様子を学んだりしました。
【お知らせ】 2024-05-13 12:00 up!
5月13日(月)いじめ予防出張授業
今日は「いじめについて考える日」です。
大阪弁護士会によるいじめ予防出張授業が6年生を対象にありました。
7名の弁護士の方に来ていただき、人権について、いじめの定義について、いじめを無くすためにどうすればいいのか等を学習しました。
【お知らせ】 2024-05-13 11:57 up!