R500m - 地域情報一覧・検索

市立諏訪小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市城東区の小学校 >大阪府大阪市城東区永田の小学校 >市立諏訪小学校
地域情報 R500mトップ >放出駅 周辺情報 >放出駅 周辺 教育・子供情報 >放出駅 周辺 小・中学校情報 >放出駅 周辺 小学校情報 > 市立諏訪小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立諏訪小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立諏訪小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-17
    2023/11/14 17:18 更新4年 車いす体験
    2023/11/14 17:18 更新4年 車いす体験4年 車いす体験
    城東地域在宅サービスステーション諏訪荘の方々にお越しいただき、車いすを使っての介助の仕方を教えていただきました。動き出すときや、段差があるときにどうするかなど、丁寧に教えていただきました。
    【お知らせ】 2023-11-14 17:18 up!
    1 / 74 ページ

  • 2023-11-13
    2023/11/13 13:02 更新4年 社会見学
    2023/11/13 13:02 更新4年 社会見学4年 社会見学
    あべのタスカルでは、初期消火の体験や煙の中を進む体験、大地震が起こった後に街はどのようになるのかなど体験や見学を通して学習しました。
    【お知らせ】 2023-11-13 13:02 up!

  • 2023-11-07
    2023/11/06 18:38 更新11月6日(月)3年出前授業
    2023/11/06 18:38 更新11月6日(月)3年出前授業11月3日(金) 親睦ソフトボール大会11月11月6日(月)3年出前授業
    11月6日(月)の2・3時間目に、山本美惠子さんから、盲導犬についてのお話を聞きました。山本さんは40年以上盲導犬といっしょに生活しています。
    盲導犬の仕事や、できること・できないこと、目の不自由な人の生活についてなど、様々なお話を聞くことができました。また、点字の絵本を体験したり、視覚障がい者の卓球を体験したりしました。
    盲導犬のマースちゃんと、笑顔で触れ合うこともできました。
    【お知らせ】 2023-11-06 18:38 up!
    11月3日(金) 親睦ソフトボール大会
    続きを読む>>>