地域情報の検索・一覧 R500m

2024/12/01 18:49 更新12月1日 ドッチボール大会

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区丸山通の小学校 >市立丸山小学校
地域情報 R500mトップ >松虫駅 周辺情報 >松虫駅 周辺 教育・子供情報 >松虫駅 周辺 小・中学校情報 >松虫駅 周辺 小学校情報 > 市立丸山小学校 > 2024年12月
Share (facebook)
市立丸山小学校市立丸山小学校(松虫駅:小学校)の2024年12月2日のホームページ更新情報です

2024/12/01 18:49 更新
12月1日 ドッチボール大会
12月1日 ドッチボール大会
12月1日 ドッチボール大会
12月
12月1日 ドッチボール大会
男子の丸山リベンジャーズは、3位決定戦まで勝ち進みました。残念ながら負けましたが、見事敢闘賞でした。本年度は1学期から定期的に練習をしてきました。指導者はPTAコーディネーターさんです。常盤小学校さんとは1度合同練習をさせてもらい、たくさんのことを学ばせてもらいました。ありがとうございました。子どもたちは積み上げてきた練習の成果を発揮したと思います。
たくさんの保護者、教職員の皆さん、応援ありがとうございました。
【お知らせ】 2024-12-01 18:49 up!
12月1日 ドッチボール大会
阿倍野区小学生親善ドッチボール大会(男子の部)に参加しました。丸山小学校から2チームが参加し、丸山ルーキーズは優勝した晴明丘小学校チームに負けましたが、その後2チームに勝ち、2勝1敗でした。よくがんばりました。
【お知らせ】 2024-12-01 18:32 up!
12月1日 ドッチボール大会
阿倍野区小学生親善ドッチボール大会(女子の部)に参加しました。
練習の成果を発揮して、見事準優勝しました。おめでとう。
【お知らせ】 2024-12-01 18:25 up!
1 / 176 ページ

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立丸山小学校

市立丸山小学校のホームページ 市立丸山小学校 の詳細

〒5450042 大阪府大阪市阿倍野区丸山通1-4-43 
TEL:06-6661-6731 

市立丸山小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-20
    2025/09/19 15:23 更新9月19日1年タブレット端末
    2025/09/19 15:23 更新9月19日1年タブレット端末9月19日 本日の給食9月19日 4年生の様子9月19日 1年国語9月19日1年タブレット端末
    ICT支援員さんに指導してもらって、初めてタブレット端末を使いました。起動の仕方、パスワードの入力、心の天気の入力、電源の切り方などをしました。
    【お知らせ】 2025-09-19 15:23 up!
    9月19日 本日の給食
    献立は、さごしのおろしじょうゆかけ、含め煮、牛ひじきそぼろ、ご飯、牛乳です。
    【お知らせ】 2025-09-19 15:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-08-25
    2025/08/22 16:09 更新●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ・・・
    2025/08/22 16:09 更新
    ●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●8月26日(火)2学期始業式・給食あり ●9月10日(水)学校公開 2時間目と3時間目 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

  • 2025-08-22
    2025/08/22 09:12 更新8月22日 北門完成
    2025/08/22 09:12 更新8月22日 北門完成8月22日 北門完成
    給食物資搬入門の横に、北門が完成しました。8月26日(火)の2学期始業式から使用します。
    北門は、児童がより安全に登下校できるように設置されましたので、児童の登校時間帯、下校時間帯のみ使用します。それ以外の時間帯は正門へお願いします。
    【お知らせ】 2025-08-22 09:12 up!

  • 2025-08-13
    2025/08/07 06:32 更新8月7日大阪市スポーツ交流大会 中止
    2025/08/07 06:32 更新8月7日大阪市スポーツ交流大会 中止8月7日大阪市スポーツ交流大会 中止
    本日の陸上大会は、今後雨が降る予報となっていますので、残念ですが中止となりました。
    【お知らせ】 2025-08-07 06:32 up!

  • 2025-08-03
    2025/08/03 08:24 更新7月31日 図工研修会
    2025/08/03 08:24 更新7月31日 図工研修会8月7月31日 図工研修会
    図画工作の指導に詳しく、実践家の講師の方を招いて、教職員の研修会を行いました。各学年の図画工作の作品を紹介と指導法を教えてもらい、その後実際に作品作りをしました。2学期の学習や作品展に活かしていきます。
    【お知らせ】 2025-08-03 08:24 up!

  • 2025-07-30
    2025/07/29 12:09 更新7月29日大阪市児童泳力記録会2
    2025/07/29 12:09 更新7月29日大阪市児童泳力記録会27月30日大阪市児童泳力記録会7月29日大阪市児童泳力記録会2
    子どもたちは、50mを全力で泳ぎました。他校の子どもたちと一緒に泳ぐことは、とても良い体験です。
    【お知らせ】 2025-07-29 12:09 up!
    7月30日大阪市児童泳力記録会
    大阪プールにて、大阪市児童泳力記録会に参加しています。5、6年生12名が、自由形、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ、メドレーリレー、フリーリレーに出場します。自己の記録更新をめざし、がんばります。
    まずは、ウォーミングアップをしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-19
    2025/07/18 11:15 更新7月18日 夏休み
    2025/07/18 11:15 更新7月18日 夏休み7月18日 夏休み
    今日から39日間の夏休みです。夏休みは、元気に楽しく有意義に過ごしましょう。
    今日は、5、6年生のプール開放です。自由水泳をして楽しく泳いだり、水遊びをしたりしました。
    プール開放の後は、5、6年生の水泳教室をしました。4つのグループに分けて、それぞれの泳力に応じた指導をしました。3日間の水泳教室で25m泳げるようにがんばりましょう。図書室では図書室を開放して自由に読書ができます。じっくりと本が読めますよ。
    【お知らせ】 2025-07-18 11:15 up!

  • 2025-04-21
    2025/04/21 09:28 更新4月21日 児童朝会
    2025/04/21 09:28 更新4月21日 児童朝会4月21日 児童朝会
    毎週月曜日の朝は、児童朝会です。今日から1年生が児童朝会に参加しました。並ぶ場所、入退場の仕方を担任の先生から教えてもらいました。児童朝会では、校長先生から「あいさつが友だちづくりにはとても大切です。今週はあいさつをがんばる週にしましょう」と、お話がありました。
    【お知らせ】 2025-04-21 09:28 up!

  • 2025-04-07
    2025/04/07 11:27 更新4月7日 入学式後
    2025/04/07 11:27 更新4月7日 入学式後4月7日 入学式4月7日 入学式後
    2年生が入学をお祝いする呼びかけ、校歌、リコーダー演奏、手話歌を披露して、無事に入学式が終わりました。体育館では保護者会を行いました。その間、1年生は教室で安全な学校生活についてクイズ形式で学習しました。明日から元気に、安全に登校してね。
    【お知らせ】 2025-04-07 11:27 up!
    4月7日 入学式
    心地よい春のひざしのなか、令和7年度入学式を行いました。真新しいランドセルを背負って、61名の新1年生が入学しました。教室の背面黒板は、入学をお祝いする掲示で、新1年生を迎えました。
    【お知らせ】 2025-04-07 11:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-04
    2025/04/04 11:15 更新4月4日 入学式リハーサル
    2025/04/04 11:15 更新4月4日 入学式リハーサル4月4日 入学式準備4月4日 入学式リハーサル
    新2年生が入学式で歓迎の呼びかけ、歌、リコーダー演奏をします。今日は保護者の皆さんが見守る中、リハーサルをしました。少し緊張している様子でしたが、上手にできていました。2年生の皆さん、4月7日の入学式でもがんばってね。
    【お知らせ】 2025-04-04 11:15 up!
    4月4日 入学式準備
    新6年生が入学式の準備のため登校しました。1年生の教室、体育館、花の広場、トイレなど、とてもきれいに掃除をしてくれました。
    1年生が気持ちよく入学できるように、心を込めて準備をしてくれました。6年生、ありがとう。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

2024年 市立丸山小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年12月02日03時26分42秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)